魅惑の斑入り植物 … その6 2010年09月29日 | 山野草 今日は三日ぶりの晴れ、温かく爽やかな一日でした。 明日からは、また天気が崩れるようです。 今日のひとつめの斑入り植物は、ツルマサキ。 常緑のつる性低木。グランドカバーや寄せ植えなどで使われます。 当工房ではこけ玉に、 だんだん白い斑がピンク色に染まり可愛らしい姿になります。 ふたつめは、岩南天。 一般的な南天とは、見た目も違いますが、 アイボリー色の斑がとても華やかです。 本日は、これにておしまい。 ブログランキング参加中です。ぜひクリックご協力お願いします。 ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 #ガーデニング « 魅惑の斑入り植物 … その5 | トップ | 魅惑の斑入り植物 … その7 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する