森の住人達 2010年02月16日 | 苔 森の中の一筋の沢でシノブ苔に遭遇。 わずかな光の中で光合成している苔ですが グリーンの鮮やかさと繊細な形の葉は実に美しい。 苔むして朽ち果てた檜の株から新しい生命の誕生。 小さな森の始まりです。 朽ち果てた古株に小さなキノコの群生が着生。 自然の循環を垣間見る。
雪景色 2010年02月15日 | 笠間 昨日は久しぶりの快晴、朝の光が眩しい。 公園の木は花満開? いや、雪の花です。 春はまだ先ですが、気持ちは春一番! 森を歩くことが好きです。 雪の朝の森は、ひときは神秘的で輝いています。 公園の石のオブジェ まるで石庭のようです。 にほんブログ村
雪の朝 2010年02月12日 | 笠間 笠間の街も昨日から冷え込みが厳しく、朝になると一面雪景色。 寒さ耐え、朝の散歩に出かけると芸術の森公園の池には、思わぬ先客がいました。 優雅な姿のサギ、そして忙しく泳ぐ小さな水鳥。 色の無い風景の中で、心和む出来事でした。
アートコラボ 2010年02月11日 | 笠間 昨日、いつもお世話になっている作家さんが「これ貼って下さい~」と元気にいらっしゃいました。 はい!ちゃんと貼ってます。 タイトルがとても素敵です【いつも静かに笑っている】 茨城県陶芸美術館 県民ギャラリー 2010年2月24日水~3月7日 詳細はこちらでhttp://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/ 是非、わたしも伺わせていただきます。お近くの方々も是非~