ゴールデンウィークにチョット時間があったので、相楽園に行きました。
相楽園はつつじが残っていればと思って
かすかに期待してたのですが、全くダメでした。
きしょうぶ
大灯篭
紫 蘭
そしてわずかに残っていた つつじ
旧ハッサム住宅
浣心亭
船屋形(ふなやかた)
歴史的建造物"川御座船"御座船とは江戸時代に大名が参勤交代や遊覧に
使用した船だそうで、今日まで残っているものは数件だそうです。
これは姫路藩で使用されていたものだそうです。
でも、ここは市の施設なので65歳以上は無料です。