主夫の目

ニュースを見て気になることを、日記代わりに書きためていこうと思います。頭の老化予防になればいいのですが。

東芝の損失計上で減る年金

2017-01-11 21:24:40 | 国内政治
 「東芝、アメリカでの原発事業で数千億円の損失計上」などと聞くと、またまたGPIFの損失計上増が心配されます。
 昨年度は、GPIFの5兆円の損失計上は、中国経済の停滞のせいされて、責任追及はうやむやに済まされてしまいました。GPIFによる個別の投資内容が公開されない限り、損失の理由を真の当事者である年金受給者が知ることはできません。それをよいことに、失われた5兆円の多くが、損することを承知の上で、東電や東芝の株価維持に使われたのではないかと、疑わずにはおれないのです。もちろん安倍首相の意をくんでのことだと思っています。
 この「東芝、アメリカでの原発事業めぐり数千億円規模の損失計上」などというニュースを目にして、またまた年金の減額かと不安が募ります。GPIFが、東電と東芝には年金資金を1円たりともつぎ込まないと、声明を出さない限り、この不安はなくなりません。もちろん迂回融資なども厳禁です。だれか政治家さんGPIFからそのような言質を取ってもらえませんか。

コメントを投稿