ワシの一日

ワシのワシによるワシのための日記!?

ワシケン!

2005-06-25 03:15:54 | Weblog
今日のワシケン!

「NICT、人工衛星から撮影した地球の画像をリアルタイムにメール配信」
INTERNET Watch (2005/06/24)

※INTERNET Watch へのリンクに関しては,「『INTERNET Watch』サイトの著作権について」を参照しました.

----------

「Winnyはあなたの仕事に本当に必要か~IPAが『使用上の注意』」
INTERNET Watch (2005/06/23)

※INTERNET Watch へのリンクに関しては,「『INTERNET Watch』サイトの著作権について」を参照しました.

----------

「“N”FOMAのターニングポイントになる──開発陣に聞く『N901iS』 (1/2)」
ITmedia (2005/06/22)

※ITmedia に連絡していないので上のリンクは有効になっていません.(URI の一部を削除しています.)

※ITmedia へのリンクに関しては,「利用規約 7. 2次使用(リンク・転載)について」を参照しました.

----------

「AppleとIntel、30年にわたる数奇な関係(前編) (1/3)」
ITmedia (2005/06/20)

※ITmedia に連絡していないので上のリンクは有効になっていません.(URI の一部を削除しています.)

※ITmedia へのリンクに関しては,「利用規約 7. 2次使用(リンク・転載)について」を参照しました.

----------

「筋肉でパソコンを動かす入力インタフェースが登場」
Tech-On! (2005/06/23)

※お読みいただくには Tech-ON! への無料ユーザー登録が必要かもしれません.

※Tech-On! へのリンクに関しては,「『Tech-On!』のコンテンツへのリンクについて」を参照しました.

----------

「第181回 日本初の有人宇宙飛行を目差す宇宙機エンジニア(1)」
MYCOM PC WEB (2005/06/14)

※MYCOM PC WEB へのリンクに関しては,「著作権とリンク」を参照しました.

----------

「京都精華大、マンガ学部開設へ 芸術学部を再編 デザイン学部も」
京都新聞(2005/06/08)

※京都新聞 のページへのリンクに関する記述を発見できなかったので上のリンクは有効になっていません.(URI の一部を削除しています.)

----------

「MCJ、59,800円の『Turbolinux 10 Desktop Basic』搭載ノート」
PC Watch (2005/06/24)

※PC Watch へのリンクに関しては,「このサイトの著作権について」を参照しました.

----------

「Winnyはあなたの仕事に本当に必要か~IPAが『使用上の注意』」
INTERNET Watch (2005/06/23)

※INTERNET Watch へのリンクに関しては,「『INTERNET Watch』サイトの著作権について」を参照しました.

----------

「ファイル交換ソフト使用上の注意事項」
独立行政法人 情報処理推進機構

※独立行政法人 情報処理推進機構 に連絡していないので上のリンクは有効になっていません.(URI の一部を削除しています.)

----------

「“運が悪い”車上荒らしを逮捕」
Response. (2005/06/23)

※Response. のページへのリンクに関する記述を発見できなかったので上のリンクは有効になっていません.(URI の一部を削除しています.)

----------

「ホンダが満足度1位…JDパワーがフランスで初の調査」
Response. (2005/06/23)

※Response. のページへのリンクに関する記述を発見できなかったので上のリンクは有効になっていません.(URI の一部を削除しています.)

----------

「富士重、リサイクル率の法定基準を達成」
Response. (2005/06/)

※Response. のページへのリンクに関する記述を発見できなかったので上のリンクは有効になっていません.(URI の一部を削除しています.)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワシケン!

2005-06-25 02:29:26 | Weblog
今日のワシケン!

「『Opera』ブラウザに複数のセキュリティ・ホール,最新版『8.01』で解消」
IT Pro (2005/06/17)

「IEやFirefox,Operaなどにダイアログ・ボックスの発行元を偽装されるセキュリティ・ホール」
IT Pro (2005/06/21)

Opera だけでなく,最近は IE 系以外のセキュリティ・ホールが頻発していますね.複数のブラウザで同様のセキュリティ・ホールが発見されることも少なくない.IE 系のセキュリティ・ホールは減ったわけではなく,未だに一定のセキュリティ・ホールが発見されているが,他のブラウザが増えたのは,IE 系から Firefox などのブラウザへ乗り換えるユーザーが増えたことにより,利用の増加に伴ってセキュリティ・ホールが発見されやすくなったとされています.
IE 系とそれ以外のブラウザが潜在的に有するセキュリティ・ホールの数は分かりませんが,仮に同じだとすると,多数の機能を有する IE 系以外の方が便利でしょう.ただ,一概に機能面で優れているとは言えず,IE 系には HTML などを解釈して画面に描画するエンジンを利用する様々なブラウザがあり,機能面で非常に定評のあるブラウザもある.最近では,そのようなブラウザの開発者が会社を設立する動きが目立っている.(以下の記事参照)

「Sleipnir作者が会社設立、ブラウザ標準目指す」
ITmedia (2005/06/21)

※ITmedia に連絡していないので上のリンクは有効になっていません.(URI の一部を削除しています.)

「IEとGeckoの2つのエンジンを切り替えられるWebブラウザ『Lunascape2.0』」
INTERNET Watch (2004/12/01)

この記事で初めて知ったのだが,かつては IE のエンジンのみだったはずのブラウザが,NN(Netscape Navigator) 系の Gecko エンジンへの対応も行っており,IE のセキュリティ面に依存しないようになっている.これにより,良い所取りのブラウザとなるとみられる.Gecko エンジンは,Netscape を始め,Mozilla,Firefox,Safari など様々なブラウザで利用されている.エンジン別でブラウザを分類すると,PC 上で利用されているほとんどは IE のエンジン,Gecko エンジン,Opera のエンジンに分類される.
私個人としては,Lunascape も Sleipnir も Windows 系しか利用出来ないことに不満があり,利用する予定は無い.しかし,大多数は Windows 系であることから開発者にとっては,IE のエンジン以外に対応することによって,IE のリリースが現在のように長期間行われなくても Gecko エンジンにより新規格への対応が行えたり,多発する IE のセキュリティ・ホールを気にするユーザー(私のように…)に対しても売り込みができるだろう.

ちなみに,Opera であるが,Opera の無料版は広告が表示され,ライブドアにおいてライセンスを購入することで広告が消えるようになっている.ブラウザにお金を払うことに抵抗を感じる方もおられるかもしれないが,昨今の IE 系のセキュリティ・ホールなどをみると,私は逆に無料であることに不安を覚える.
Microsoft 社はここ数年,IE のバージョンアップを行っていないが,私が思うにこれはごく自然なのだ.去年以前は,インターネット閲覧におけるブラウザの比率は,95% 以上であった.この状態は事実上の業界標準となった.しかし,セキュリティ・ホールがなかなか無くならず,バージョンアップより,存在のバージョンの安全性を上げることだけでも Microsoft 社としては市場シェアの確保には十分だったのです.結果,新バージョンの開発を先延ばしにしてもユーザーが乗り換えることは無いし,開発自体を凍結しておいても問題ではなかったのです.しかし,セキュリティ・ホールの数は減らないまま,他のブラウザが力をつけてきて,今年ついにシェア 90% を割りました(2005/06/13 「今日のワシケン!」参照)!それにより,本来であれば,次期 Windows(開発コード:Longhorn) で発表する予定であった IE 7 の発表を前倒しすることが明らかになったが,そのせいで IE 7 もテストが十分に行われない可能性がある.つまり,私が IE 系でもっとも危惧していることは,不完全な IE 7 の見切り発車である!今後も Firefox を中心とした他のブラウザの躍進が続く中,Microsoft 社がシェア確保のために IE 7 を市場に投入されてしまったなら,そのブラウザはかつて無いほどセキュリティ・ホールの警告が乱れ飛ぶ可能性がある.現在の開発が非常に順調で,私の予知が杞憂で終わるならそれに越したことはない.だが,これに関して少しでも危機感を抱いた方や IE 系のセキュリティ・ホールに嫌気が注した方は,IE のエンジンを使わない Firefox や Opera を試用することを薦めます.
Firefox は今更説明は必要ないでしょうが,私はそれよりも Opera への注目が高い.前述したように,Opera を広告無しで使用しようと思うと数千円のお金が要る....Opera が疎遠される最大の理由だろうが,私は乗り換える最大の理由になると思っている.お金を払ったユーザーならば,問題が起こったときに販売元であるライブドアや Opera Software ASA. に抗議するだけの権利がある.操作方法や疑問は,[サポート] の [プレミアムサポート] に,バグやセキュリティ・ホールになりそうな現象を見つけたならば [バグトラッキングシステム] で報告すればいい.何より,お金を払っているのだから正当な理由ならばどんどん注文を付ければいいのだ!それが開発側とユーザーの双方にとって最良の関係であろう.もちろん Opera Software ASA. もそれは分かっているだろう.お金を貰う以上,仕事に言い訳は出来ないことを!
では,Microsoft 社はどうでしょう.IE が Microsoft 社にとってメリットになるでしょうか?早い話,お金になるでしょうか?直接製品がお金にならない場合もあります,Java のように.しかし,それを考慮してもセキュリティ・ホールを見つけ,パッチを提供したりと無料で行うだけの価値があるでしょうか?私には Microsoft 社が喜んで IE 7 を開発する要素が見当たらないのです.そんなソフトウェアを継続して開発すること自体驚きでしたが,完成度はおそらく高くないというのが私の予想です.開発者が楽しくないでしょうし,結果としてユーザーにも良くはないです.それよりもブラウザを開発するために Opera Software ASA. で仕事をしている開発者の方が楽しいでしょうし,ユーザーからの要求にも誠心的に対応して下さることでしょう.実際のところ,良いブラウザを作ればお金になるのです.もっとも分かりやすい♪事実,上記の記事からも Opera の対応の早さを伺い知ることが出来るでしょう.彼らはそれが仕事なのです.そして,ユーザーはお客様なのです!
しかし,お金を払うことに「損するような気分」とか「払うくらいならタダでいいよ」とお考えの方は,まず無料版をインストールしてみて下さいな.ダウロードは,ライブドアからでもOpera Softwareでも同じです.

ちなみに,私はこの宣伝に関して Opera Software ASA. より一切報酬をもらっておりませんし,ここに記載した内容は私個人の感想に過ぎません!あしからず♪

※日経BP IT Pro へのリンクに関しては,各ページの最下部を参照しました.

※ITmedia へのリンクに関しては,「利用規約 7. 2次使用(リンク・転載)について」を参照しました.

※INTERNET Watch へのリンクに関しては,「『INTERNET Watch』サイトの著作権について」を参照しました.

----------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする