
〜オフロード〜
いつも青いバイクですが、怪我もあってリハビリに小さいの持ってきてました。

初めて乗らさせて頂きました。
トルク感強い!しかし、過信するとエンスト(汗
なので、アクセル回し方はYZ85とあまり変わらないかも!?
特筆すべきは、シート・サスが柔らかい!
ミニのハズなのにドコもさほど気にならないしなやかさ!
そのためか思った以上に回りますね。
それでも車体が振れた時はやはり少しYZ85よりは重さを感じますね。
微々たるほどですが。
あと、体格差からか、レバーが下過ぎて上げにくいが、それは設定次第でどうにでもなりそう!
続いて、カラーコーン!?
のはずでしたが、急遽延期に!

KX100と取替えてる際に指摘されたクラッチレバーの針金。。。
さっさと交換しておくべきでしたw

〜ガーデニング〜
畑のプランターが賑やかになってきた反面、真ん中狭そう。。。
っというわけで、鉢を分けることに!
まずは新しい鉢に某所の石を入れます。
本来だと土を入れていくわけですが、真ん中はそのままとして、両サイドだけなので、軽めに!

移すとこんな感じ♪

ダイソーの恐らくは屋内用の栽培キットだったが、立派に屋外生き延びてます!
(左右逆)

跡地には某所の土を充填!

これで独立した鉢になりました♪
さぁ〜好きなだけ伸びるがいい!
この中ならば一杯になってOKよw
来たるべく真夏に向けて、蚊取り線香的な役割を期待♪

続いて鉢ごとタライの風呂に入れたナス。

実がそれっぽくなってきました!

ただ、未だに元気はなさそう。。。
水も日光も与えたが、残すは肥料か土が足りない感じかな。。。
もう少し様子見。。。
次、折れて以降は期待薄になったブルーベリー。
一応、動物避けに赤矢印設置。
中身は劇薬!?
効果あるんだろうか?
結構結実したと期待したものの、写真3つの丸印の実は明暗分かれることに。。。

紫丸は順調!
むしろ実の色が濃くなり、収穫出来る日も近い!?

黒丸は折れた影響からか実が縮み始めた!?

白丸は枝から落ちていたので、もう土に埋めました。
他の作物にも不穏な兆候が。。。
オクラ


っといっても、たくさん芽が出た中の一部なので、最悪ダメでも影響は少ない。
元々は間引こうとした芽だしw
それ以外は概ね順調かな♪


帰りにダイソー寄ったらガーデニングに使えそうなのが増えていたので、買ってしまった。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます