![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/ca7d12895dccfdff6834e11cdc97d626.jpg)
今日も寒い1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/34fb66d023d68767675a7638a78adcd7.jpg?1645613973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/1c3edb481f7fd983cc39532512e2d22a.jpg?1645614013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/5442fa98c8adb3872bb5384d31ac16ff.jpg?1645613935)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/5e76e55479203de22f0e5750d664b384.jpg?1645613935)
そして、ランニングに行こうか迷い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/f55a5844f8de766c391af7044a70093e.jpg?1645613938)
覗き込んだら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/b9f4251f3fc80dd959744574545d2da2.jpg?1645613938)
最近じゃ、ウォーキングならではの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/5f07e75470fa4734dbdb29521c69acd9.jpg?1645613937)
が、しかし!!
ニワトリ飼育員は、
ニワトリがハラヘリじゃないかと気になって。
いつも通りに起床。
今日も小屋から出して、
自由に過ごしてもらおう。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/34fb66d023d68767675a7638a78adcd7.jpg?1645613973)
義母上様の趣味の畑、
草ボーボーなので草取りをしてあげよう。
そしたらニワトリ達も近づいて来て、
草取りを手伝ってくれた。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/1c3edb481f7fd983cc39532512e2d22a.jpg?1645614013)
13時過ぎまで草取りの休日。
そしたらば、
先日ポチッとした生ごみ処理機が届いた。
鹿児島市は助成金が出るからね。
義母上様の生ゴミの量がハンパないし。
生ゴミがホントに肥料になるのか
試してみたいと思って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/5442fa98c8adb3872bb5384d31ac16ff.jpg?1645613935)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/5e76e55479203de22f0e5750d664b384.jpg?1645613935)
そして、ランニングに行こうか迷い。
寒いしウォーキングじゃ!
ランナーが多くて、
ランニングにすれば良かった。汗
甲突川のヘリの工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/f55a5844f8de766c391af7044a70093e.jpg?1645613938)
覗き込んだら、
ミッキーマウスみっけ!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/b9f4251f3fc80dd959744574545d2da2.jpg?1645613938)
最近じゃ、ウォーキングならではの
楽しみ方が分かってきた!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/5f07e75470fa4734dbdb29521c69acd9.jpg?1645613937)
季節の花を愛でたり。
振興住宅地の
新しいお家を眺めながら歩くのが楽しい。
泥棒の下見に間違われないか
心配だけど。笑