本日1話目。
ピンクの世界!
現在は2代目が管理されているけど、
皆さんに楽しんでもらっていたけど
今年で閉園を決められたそう。
でも、たくさんのボランティアの方々が
童謡が鳴り響き、
そしてしばらく頭の中は
入場料無料なのに、
窓越しのシバザクラ。
以前のように満開にならないんだと。
どくだみ草など根の張る草などの影響で
ジ〜ンとなっちゃった。
次々と来園者も多くて、
パンは美味しすぎて
チラッと見るつもりが
そして各県にちなんだ
オオテマリの花も植えられたそう。
先日の新聞にも載っていた
蒲生町の芝桜園『花の森かもんしらお』
シバザクラの見頃は4/10と書いてある。
最初で最後の訪問じゃ〜!
Google mapsは開園時間8時、
新聞は9時とな??
それならば8時半着目票じゃ〜!笑
Google mapsを頼り到着したら!!
凄い〜!!
ピンクの世界!
現在は2代目が管理されているけど、
初代のお爺さんとお婆さんが始められて。
↓本当のご夫婦が座ってると思ったら
作り物だと知り驚いた。笑
皆さんに楽しんでもらっていたけど
今年で閉園を決められたそう。
でも、たくさんのボランティアの方々が
すでにこの時間でもお手入れをされていて。
これからも地域のコミュニティとして
活用していけばいいのにと残念に思った。
童謡が鳴り響き、
皆さん草取りに勤しんでおられて。
家にいるより身体を動かしていた方が
絶対にいいと思う!
そしてしばらく頭の中は
童謡がループしていて口ずさむ。笑
珍しい花びらのツツジ?
入場料無料なのに、
休憩所もあってコーヒーも頂ける!
窓越しのシバザクラ。
でもね。
閉園の理由の1つに。
以前のように満開にならないんだと。
どくだみ草など根の張る草などの影響で
シバザクラの育ちが悪くてと話を聞きました。
皆さんからの作品が
たくさん飾られていて。
ジ〜ンとなっちゃった。
次々と来園者も多くて、
閉園を残念がっておられました。
そして蒲生町に来たついでに、
行きたかったパン屋『N&N』さんへ。
パンは美味しすぎて
写真ありませ〜ん!笑
そして帰り道に『関吉の疎水溝』へ。
なんと世界遺産!!
チラッと見るつもりが
ボランティアガイドのお爺様が熱心に説明をして下さり。
お二人とも御歳80歳!
お若い!知識が豊富!!
説明を聞いて100倍楽しかった!笑
いやぁ、昔の薩摩人は偉大です。
そして各県にちなんだ
歴史の授業があってもいいと思う!
オオテマリの花も植えられたそう。
そして午後からの予定、
第2話へ続く。笑