今日は一日、法務の研修。
法律の条文と顔を突き合わせていました。
そりゃ脳みそクタクタなわけだ…
まず地元の国立大法科大学院教授の話を聴いたのですが
「結局、法を使うのは人なんです」という言葉に何となくホッ
もう世の中の動きが激しすぎて。自分の常識・前提がことごとくでんぐり返り。
社会的活動が、実利優先、競争論理にどんどんと浸食されていって。
まるでバイオハザード。こわいよ~
頭じゃ分かっち . . . Read more
先日、速読の読書訓練で使用した本です。教室で100頁ほど読み。
ホントなら、続きは次回へ繰り越すトコロなんですが。
すぐに続きが読みたい気持ちと、
もっとじっくり味わいたい気持ちに抗いきれず。
それとちょっとした予感もあって、ふらりと立ち寄ったBook-offで購入。
即、読み終えてしまいました。
ちょっとした予感とは…?「これは教室で読んじゃいけない本だ」
理由:泣いちゃうだろうから
. . . Read more