志村康太の徒然なる思い出

志村康太の気になる【最近の話題】【最新ニュース】【速報】【エンタメ】など語ります!アイドルや芸能人の話題ならおまかせあれ

志村康太が戦略の基本から『ユニクロ』の強さを感じるワケ

2020-08-19 01:59:51 | ビジネス

 

志村康太です、こんにちは。

 

世界に名を轟かせている「ユニクロ

インナーウェアのエアリズムやヒートテックなどの斬新なアイディアで大好評な服飾ブランドとして知られていますね。

今回は、志村康太がビジネス戦略を元に、ユニクロのブランド力の強さをリサーチしてみました。

 

 

志村康太も驚く!差別化に舵取りをしたユニクロ

※参考動画

ユニクロは創業当初は、「ユニークな品揃え」を武器にしたアパレルショップでした。

なので名前も「ユニーク」からなぞらえてユニクロとなったのです。

しかし、ある日社長の柳井さんはある戦略をとって世界に挑戦しようとしたのです。

 

それが差別化戦略とコストリーダーシップの融合でした。

 

 

志村康太が解説!ビジネス戦略の基本となるコストリーダーシップ

 

商品を市場で売り込む戦略にはいくつか定石があります。

そのうちのコストリーダーシップは、大量仕入れと大量生産で1単位あたりの原価を下げ、価格を抑える戦略です。

他にも差別化戦略があり、他の製品とは一味違った製品の機能やデザインで、少し高くても買ってしまうような状態をつくる戦略です。

そして集中戦略では、あるニッチな小さい分野に集中することでそこの市場だけは勝っていく戦略です。

 

最後に分散型戦略とは、市場全体を見据えてこの業界では○○のようなイメージを作り出してしまう戦略です。

 

普通、コストリーダーシップ×差別化戦略や集中型戦略×分散型戦略は成立しません。

差別化しようと新しい機能を付けたり斬新なデザインを採用するとその分多くのコストがかかります。

コストがかかった分、店頭に並んだ時の価格は上がってしまうのです。

 

しかし、ユニクロの店頭へ行ってみると違います。

着心地の良いTシャツが、なんと1000円前後で売っているのです。

コストリーダーシップ×差別化という、人から「無理だ」と思われていた概念をぶち壊す原動力がうかがえます。

 

コストリーダーシップを実現させるには、大量仕入れ・大量生産・大量販売しかありません。

そして差別化にもコストはかかります。

では、差別化した商品を圧倒的に大量生産したら良いのではないか。

そう考えた、柳井さんは早急に行動を移したのです。

 

研究開発部門に多額の投資を行い、工場とも連携。

徹底的に管理を行う仕組みを作りました。

その結果、世界へ販売されたのが、まずヒートテックでした。

 

勿論ヒーテックの売り上げは言わずともしれる大盛況となりました。

ユニクロはこのようにして、世界市場でも成功を収めていたのです。

 

以上、志村康太でした。

志村康太の他の記事はこちら

 

OGPイメージ

志村康太も慎重!ハウスメーカー選びの極意! - 志村康太の徒然なる思い出

 志村康太です、こんにちは。 一生に一度の最も大きな買い物と言えば、やはり戸建ての家でしょう。マイホームの購入で失敗はし...

志村康太も慎重!ハウスメーカー選びの極意! - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

OGPイメージ

志村康太が実践する良質な睡眠のとり方 - 志村康太の徒然なる思い出

 最近朝がすっきり目覚める志村康太です。 さて、「いくら寝ても寝足りない」という人は多いのではないでしょうか。十分に寝た...

志村康太が実践する良質な睡眠のとり方 - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

OGPイメージ

志村康太と治験バイト - 志村康太の徒然なる思い出

 志村康太です、こんにちは。 副業としてもお馴染みの「治験バイト」、昔に比べて多くの人に知られるようになってきましたね。...

志村康太と治験バイト - 志村康太の徒然なる思い出

 

 


【2020年版】志村康太が実践する良質な睡眠のとり方

2020-08-17 05:05:51 | 健康

 

最近朝がすっきり目覚める志村康太です。

 

さて、「いくら寝ても寝足りない」という人は多いのではないでしょうか。

十分に寝たつもりでも、朝起きて「眠い・・」と感じることは少なくないでしょう。

この時期だと寝苦しい夜が続くので余計にそう感じるのではないでしょうか。

 

では、実際に何時間くらいの睡眠時間を取ればすっきり起きられるのでしょう?

今回は、志村康太が良質な睡眠のとり方について考えてみました。

 

志村康太が問う適切な睡眠時間

さて様々な研究結果から、適切な睡眠時間は68時間程度と言われています。

だいぶ大雑把ですが、これは一人一人の生活内容が違うためです。

最低、これらの睡眠時間を確保することができれば、日中に眠くて手がつかないということはないと思います。

 

志村康太流良質な睡眠のとり方

それでは、さっそく志村康太流の良質な睡眠のとり方をお伝えしていきます。

 

①就寝時間を一定にする

たとえば、布団に入る時間がバラバラの場合、なかなかすぐに寝付いたり朝すっきりと起きることが難しくなります。

というのは、私たちの体には「体内時計」というものがあって、夜には眠くなって朝には目が覚めるようにコントロールされています。

就寝時間がバラバラだとこれが狂ってしまうわけです。

 

そうなると、たとえ睡眠時間は十分だったとしても、時差ボケのような状態になってしまい、睡眠による満足感を得ることができません。

そのため、規則正しい生活をすることでしっかりと睡眠を取ることができるようになります。

 

②無理に眠ろうとしない

なかなか寝られない人の中には「どうしても8時間寝なければいけない」と自分に過度なプレッシャーを与えてしまっている人がいます。

このような場合は無理に寝ようとせず、自然に眠くなったら布団に入るようにすることが重要です。

 

自分が眠くなる時間帯を把握することができたら、その時間帯に毎日寝られるようにしていくといいでしょう。

朝型、夜型は生まれつきなので「寝るのはきっちり22時」というようにこだわる必要はまったくありません。

もしも不安であれば、自分が理解しがたい小難しい本を読むのもおすすめですよ。

脳が休もうとして自然と眠くなります。

 

③眠る前にテレビやスマホを見ない

なかなか寝られない」という人の中には、眠る前にテレビを見たり、布団に入りながらスマホをいじったりする人がいます。

ただ、こういった行動をしてしまうとかえって脳を覚醒させてしまうので、眠る前には控えた方が賢明です。

また、食事なども寝る前の3時間は摂らないようにするなど、自然と眠くなるように自分自身でも調整していくことが重要です。

※参考動画

 

 

 

志村康太の良質な睡眠のとり方まとめ

今回は、良質な睡眠のとり方についてお伝えしました。

人間は必ず睡眠を取るようにできているので、まずは睡眠を取りやすい環境を整えていくことが重要となります。

規則正しい生活をしたり、寝る前はリラックスできるような環境を確保していくことで質のいい睡眠を取ることができます。「なかなか寝られない」という人は是非試してみていただきたいと思います。

 

志村康太の他の記事も見てね。

 

OGPイメージ

志村康太がWordpressでブログを始める方法をまとめる - 志村康太の徒然なる思い出

志村康太です。初めてワードプレスでブログを始めるにあたり、わからないことだらけで不安ですよね。 ・ワードプレスでブログを始めたいけ...

志村康太がWordpressでブログを始める方法をまとめる - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

OGPイメージ

志村康太がメンズ用洗顔をまとめてみた - 志村康太の徒然なる思い出

 志村康太です、こんにちは。「肌荒れやニキビを治したい」「乾燥肌なので、肌に潤いを持たせたい」といった悩みを持つ人も多いのではない...

志村康太がメンズ用洗顔をまとめてみた - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

OGPイメージ

志村康太がデンタルグッズをまとめてみた - 志村康太の徒然なる思い出

 志村康太です。突然ですが、皆さんは歯のケアをどのくらい意識して行っていますか?歯のケアをしっかりしないと、口臭、虫歯になったり、...

志村康太がデンタルグッズをまとめてみた - 志村康太の徒然なる思い出

 

 


志村康太も慎重!ハウスメーカー選びの【ポイント】

2020-08-13 02:12:12 | 生活

 

志村康太です、こんにちは。

 

一生に一度の最も大きな買い物と言えば、やはり戸建てのでしょう。

マイホームの購入で失敗はしたくないものですよね。

 

今回は、志村康太が、注文住宅を建てる際のハウスメーカー選びのコツを調べてみました。

 

志村康太がズバリ!ハウスメーカー選びの現実

 

かなりの数のハウスメーカーや工務店を網羅的に調べた結果、私、志村康太が行きついた結論は「公式サイトの情報を信じるしかない」ということです。

建築の専門家ではない、一般の人から寄せられる口コミには良いものと悪いものがあります。

よって、口コミサイトは信憑性に乏しく、どちらも参考程度に信じるしかありません。

 

ならば信用できるのは公式サイトかというと、大きな声で「Yes」とは言えないのです。

公式サイトの情報は、客引きの為に良いことしか書いていません。

 

公式サイトの情報で注意すべき項目の一例をあげます。

それは、「気密性や断熱性」です。

注文住宅だと気密性や断熱性はどの家も同じにはならないんです。

気密性や断熱性を数字で表しているハウスメーカーや工務店もありますが、全て同じようには作れないため目安と考えた方が良いようです。

 

他に、かなり多くのハウスメーカーに共通して、注意したいのがメンテナンスと保証の関連性です。

大抵の家は10年保証になっていて、これが法律でも定められている最低年数だそうです。

 

そして、10年目に有償メンテナンスをすると、そこから10年保証を延ばしてくれるところが圧倒的に多いようです。

これで20年保証と書かれていますが、実は10年目の有償メンテナンスで、かなりのお金がかかると思っておいた方が良いでしょう。

 

志村康太が注目するメンテナンス箇所

 

さて、主にメンテナンスに費用が必要なのは「外壁や屋根」などです。

外気に触れる部分なので、どうしても痛みやすいんですね。

 

少しでもメンテナンス費を抑えたいなら外壁はタイルがおすすめ。

 

メンテナンスフリーなんて名前のタイルもあり、サイディングという方法より長持ちします。

ただ、その代わりサイディングよりタイルの方が高いので、初期費用はかかってしまいますね。

どちらが良いか天秤にかけて考えることになりそうです。

 

他に、失敗しないように気をつけた方が良いと思ったことには、「吹き抜け」です

吹き抜けは人気ですが、実際に取り入れる際にはメリット、デメリットをおさえておく必要があります。

 

吹き抜けのメリットは天井が高くなり開放的な空間になりますが、空調が効きにくいというデメリットがあります。

機能性を重視したいのであれば、エアコンが効くくらいの大きさにとどめておいた方が良いでしょう。

 

志村康太のまとめ

 

同じような構造の家であっても、ハウスメーカーによって100万円単位で価格差があります。

建築の素人が、外から見える部分やセールストークだけで、家の良し悪しを判断するのは難しいのです。

価格差を裏付ける理由はハウスメーカーの中の人しか知らないでしょう。

 

 

 

以上、志村康太でした。

志村康太の他の記事はこちら

 

OGPイメージ

志村康太が転職で成功するための方法を考える - 志村康太の徒然なる思い出

志村康太です。 この記事を読んでいるということは、少しばかり転職について考えているのではないでしょうか。今回は、転職に成功する人の...

志村康太が転職で成功するための方法を考える - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

 


志村康太が考える治験の【メリット・デメリット】

2020-08-10 02:15:57 | ビジネス

 

志村康太です、こんにちは。

 

副業としてもお馴染みの「治験バイト」、昔に比べて多くの人に知られるようになってきましたね。

特に「楽なバイト」「美味しいバイト」として認識している人が多いのではないでしょうか。

ただ、本当に治験のバイトは楽なだけなのでしょうか?

 

ここからは志村康太が、治験のメリットとデメリットについて解説していきたいと思います。

 

志村康太が気になる治験バイトの内容

さて、治験はどういうものかというと、厚生労働省の指導のもと、実施されている臨床試験のことを指します。

 

簡単にいうと、新しく開発された薬の安全性を確認するために、実際に被験者に薬を摂取したり投与したりしてその経過を診るというものです。

ただ、被験者と言っても基本的にはすることはないので、検査の時間以外は自由に過ごすことができます。

ちなみに治験には「通院」と「入院」の2つのタイプがあります。

 

志村康太が気になる治験バイトのお給料

治験バイトの相場としては、日給1万円~2万円くらいとなります。

前述したように、特に肉体や精神を酷使するような仕事ではないため、「美味しいバイトの一つ」ということができると思います。

通院タイプと入院タイプでは、拘束時間が長い分、入院タイプの方が高い給料をもらうことができます。

 

志村康太もウハウハな治験バイトのメリット

まず、治験バイトのメリットとして下記の2点が挙げられます。

 

・無料で健康診断が受けられる

無料で健康診断を受けられるというのは治験バイトの大きなメリットと言えるのではないでしょうか。

また、入院する場合は食事も付いてくるので、こういった経費も含めればかなりお得だと言えます。

・給料が他のバイトより高い

治験バイトの給料は他のバイトより高めです。

そのため、入院タイプの治験を何日か受けると大きな収入を得ることができます。
 

志村康太が考えるデメリット

さて、逆に志村康太が治験バイトのデメリットを考えてみたところ2つ思い浮かびました。

・副作用のリスクがある

まだ世に出回っていない薬を摂取するわけなので、薬の副作用を受けてしまう可能性があります。

治験の被験者(人間)に投与する前に、動物実験したりと、安全性などのな検査は行われています。

少なからず薬の副作用の影響がでてしまうことをおさえておく必要あります。

・生活が制限される

治験バイトをしている間は「早寝早起き」や「お菓子やジュースを飲んではいけない」などの制限を受けることになります。

そのため、逆に健康になったという人もいますが、こういった制限生活に我慢できないという人には治験バイトは向いていないと思います。

ただ、決して理不尽な制限がされることはないので、本を読んだりスマホをいじったりしながら自由な時間を過ごすことができるようです。

参考動画

 

志村康太の治験まとめ

ここまで、治験のメリットとデメリットについて解説してきました。

高報酬であることは間違いないので、メリットとデメリットを比べてみてメリットの方が大きいと感じたら、一度やってみることをおすすめします。

以上、志村康太でした。

志村康太のほかの記事はこちら

 

OGPイメージ

志村康太とご飯のお供 - 志村康太の徒然なる思い出

志村康太です、こんにちは。 日本人なら白ごはんが好きな方は多いでしょう。 しかし、もしおかずがなければ、白ごはんだけだと...

志村康太とご飯のお供 - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

OGPイメージ

志村康太の語る「労働組合」の歴史 - 志村康太の徒然なる思い出

 最近の景気が気になる志村康太です、こんにちは。 1914年にオーストリア皇太子が暗殺されてしまう「サラエボ事件」が起こ...

志村康太の語る「労働組合」の歴史 - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

OGPイメージ

志村康太がデンタルグッズをまとめてみた - 志村康太の徒然なる思い出

 志村康太です。突然ですが、皆さんは歯のケアをどのくらい意識して行っていますか?歯のケアをしっかりしないと、口臭、虫歯になったり、...

志村康太がデンタルグッズをまとめてみた - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

 


志村康太も喜ぶ!『秋祭り』のごちそう

2020-08-07 04:51:51 | 雑学

志村康太です、こんにちは。

 

まだまだ暑い日が続く一方で秋が待ち遠しいですね。

秋といえば、収穫の季節。

昔から、日本では、あちこちで、収穫を祝い感謝する「秋祭り」が行われてきました。

そして、秋祭りには特別の「ごちそう」がつきものでした。

 

今回は、そんな秋祭りのごちそうを、志村康太がいくつかピックアップしてみました。

 

志村康太の秋のごちそう①芋煮

山形県や宮城県を中心に、秋に河原で行われる「芋煮会」。

現在では、大きなイベントであったり、仲間との懇親の場であったりしますが、元来は農家における収穫祭の意味合いが大きく、秋祭りの1つと考えることができます。

 

そこで食べられる「芋煮」も、もちろん秋祭りのごちそうになります。

ちょうど収穫期を迎える里芋をその他の具材と合わせて、味噌または醤油で鍋で煮込んで食べるもの。

 

現在では、具材についてはいろいろバラエティがあるようですが、江戸時代の元祖芋煮の具材は、里芋と棒鱈だったという説があります。

味噌派と醤油派の間での論争も有名ですね。

 

なぜか四国の愛媛県でも、このような形で芋煮を食べる風習があり、「いもたき」とも呼ばれます。

四国の他の3県では、このような風習はなく、なぜ愛媛だけなのか、不思議ですね。

 

志村康太の秋のごちそう②柿の葉ずし

志村康太が次にオススメするのは、「柿の葉ずし」です。

石川県の加賀市周辺での、秋祭りのごちそうです。

「柿の葉ずし」と聞くと、奈良県のものが有名ですが、そちらは「携行食」の意味合いが強いもので、そのため柿の葉で包まれています。

 

一方、加賀市の柿の葉ずしは、携行するものではないので、広げた柿の葉の上にお寿司が「乗っている」状態になっています。

今でも地方に行くと、どの家にも、庭木として柿が植えられています。

 

あちこちのお寿司で柿の葉が利用されていたのには理由があります。

柿の葉に、抗菌作用のあるポリフェノールが含まれていることが、経験的に知られていたこと挙げられます。

 

他には入手が容易であったことも関係ありそうです。

 

志村康太の秋のごちそう③かしわのすき焼き

次に志村康太が紹介するのは「かしわのすき焼き」です。

奈良県では、10月中旬に、菅原道真公(天神さま)の冥福を祈る秋祭りが天満宮で行われますが、その時のごちそうです。

「かしわ」とは関西地方で鶏肉のことで、かしわのすき焼きとは、その名のとおり、牛肉のかわりに鶏肉を使ったすき焼きとなります。

天神さまの守護物が牛であるので、牛肉のかわりに鶏肉を使うこととなったものです。

 

志村康太のまとめ

秋祭りの時だけ特別に食べられてきたごちそう。

今となっては、いつでも食べられるものばかりなので、ありがたみも薄れているかと思います。

その由来を思い出し、自然に感謝しながら、味わってみるのも良いのではないでしょうか。

 

以上、志村康太でした。

志村康太の他の記事はこちら

OGPイメージ

志村康太とエクササイズ - 志村康太の徒然なる思い出

志村康太です、こんにちは。 この前の休日、せっかく外へ出て運動しようと思っていたのに一日中雨でした。私は毎週少なくとも1回は外へ出...

志村康太とエクササイズ - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

OGPイメージ

志村康太とご飯のお供 - 志村康太の徒然なる思い出

志村康太です、こんにちは。 日本人なら白ごはんが好きな方は多いでしょう。 しかし、もしおかずがなければ、白ごはんだけだと...

志村康太とご飯のお供 - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

OGPイメージ

志村康太の語る「労働組合」の歴史 - 志村康太の徒然なる思い出

 最近の景気が気になる志村康太です、こんにちは。 1914年にオーストリア皇太子が暗殺されてしまう「サラエボ事件」が起こ...

志村康太の語る「労働組合」の歴史 - 志村康太の徒然なる思い出