半年ほど前から、我が家では固形石鹸の使用頻度が増えている。
ギフトなどでもらったものが増えたので、使い始めたという単純な理由。
そのような中、毎年楽しみにしているガス会社カンプロさんのお年賀はオーガニック石鹸!
乾燥肌の私は、石鹸効果がどう出るか楽しみなのである。
去年までの「竹タオル」もすばらしかったが、この、妥協しない姿勢に感動!!
私も現状に満足することなく、進化を続けなければ!!
そして、銀座でのNew Year Selection展にも進化した作品を出品するぞ。
今回も、大きなテーマは「生命力」
来場者の投票があるので、何票入るか楽しみなのである。
さて、新年一発目はどんなスタートになるのか。
そんな、始まったばかりの2013年。
さっそく暗いニュースが!
「年内にも日本破綻の可能性が浮上」
もちろん、破綻が確定したわけではないが、もともと日本の破綻は時間の問題という見方が有力。
株価が上がっていると浮かれている場合ではない!!
金利も上がるぞ!
借金持ちには心休まらない状況なのである。
いろいろと対策はしているのだが、年内破綻だけは勘弁してくれ!!
経済に関してはド素人だが、自分なりに予測を立ててリスクを最小にしようと思ってやってきた。
しかし、年内は厳しい。
さて、とりあえず、個展に向けてがんばるか!!
ギフトなどでもらったものが増えたので、使い始めたという単純な理由。
そのような中、毎年楽しみにしているガス会社カンプロさんのお年賀はオーガニック石鹸!
乾燥肌の私は、石鹸効果がどう出るか楽しみなのである。
去年までの「竹タオル」もすばらしかったが、この、妥協しない姿勢に感動!!
私も現状に満足することなく、進化を続けなければ!!
そして、銀座でのNew Year Selection展にも進化した作品を出品するぞ。
今回も、大きなテーマは「生命力」
来場者の投票があるので、何票入るか楽しみなのである。
さて、新年一発目はどんなスタートになるのか。
そんな、始まったばかりの2013年。
さっそく暗いニュースが!
「年内にも日本破綻の可能性が浮上」
もちろん、破綻が確定したわけではないが、もともと日本の破綻は時間の問題という見方が有力。
株価が上がっていると浮かれている場合ではない!!
金利も上がるぞ!
借金持ちには心休まらない状況なのである。
いろいろと対策はしているのだが、年内破綻だけは勘弁してくれ!!
経済に関してはド素人だが、自分なりに予測を立ててリスクを最小にしようと思ってやってきた。
しかし、年内は厳しい。
さて、とりあえず、個展に向けてがんばるか!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます