大橋 ? 地名でしょうか 埋め立てたのでしょうかね?
自宅近くで焼き鳥屋さん 土・日 夕方営業。。老夫婦営業
15年前に 息子が新築して あれ以来 三郷に来ると・・
それが 美味しいのです ジイジの 小遣いで 20本
息子家族も喜んでくれました 本当に 大好き家族です
一度は整備された 用水路 もう 大分草も延びて・・
この通りを散歩すると 気持ちが和らぎます
休憩所も整備されてます
素敵な看板も~
素敵な ご家族ですね 👏
しあわせですね。
買うのですね~
皆大好きなようですね。
新しい発見がありますね。
コメントや応援ポッチ&👍いいね!を有難う御座いました。
蒸し暑い湿度の高い日が続きますがお互いに体調管理をしっかりとして過ごしましょ~!
@(´・ω・`)@
新天地からの情報を楽しみにしておりま~す!
☆ブログ「いいね!」➡👍ポッチで~す!
:(´・ω・`):今日のMyBlogへのお誘い<👇>
・今日は神社仏閣巡りウオーキングで地元の氏神様「大頭神社」と「妹背の二滝」に行きましたのでご覧頂ければ嬉しいです。また見て頂いた感想コメント聞かせて貰うのも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷週末を元気に楽しみましょ~!それではまた・・・👋
15年も前からお付き合いのある
老夫婦の焼き鳥屋さんですか^^
美味しい焼き鳥が食べたくなりました♪
用水路付近、散歩には良いですねぇ~♪
私はローソン・セブン・ファミマで働いていますが焼き鳥はセブンが一番売れています
ホタルは昆虫館のようなところで見た記憶があります
自然では見たことないです
パパさんと二人だけなので
それほど数多くは買いませんが
ワインや缶チューハイを飲みながら
食べるのが好きです。
ホタルは、住宅地の外にはいますね。
川があるので、そのあたりで見られるようです。
毎年6月の末に、『ホタルを見る会』が行われ
参加者も多いようです。
この会には参加したことはありませんが
何年か前に、川のほうへ見に行ったことがあります。
数匹しかいませんでしたが。。
三郷。
とても住みやすそうです。
美味しい焼き鳥屋さん
安人さんのお土産
ご家族喜ばれて良かったですね
皆さんでワイワイ楽しくたべられたのかしら?
幸せ家族の一コマですね
こちらの田んぼで蛍を見かけました
少し足を伸ばせば、蛍が乱舞するところもあるみたいです
風情があり良いですね。
ジージーのおごりで買い求めて家族で楽しく笑顔がはじけて幸せですね~~~?❓
私は近所の居酒屋さんで焼いてもらいます。私も大好きですよ・・
あいさつ通り素敵ですね・・笑顔になりますね・・
上は埋め立て緑道に成って居ませんか?、東京にも至る処に
〇〇橋表示が残って居ますよ。
一番下は数年前迄お孫さん達が小学生だった頃は、安人さんも
想い出が有るのでは?。
蛍は私は二回見た記憶が有ります、一度は若い頃車で
白川郷に行って泊まった時に、夜田んぼで蛍が沢山飛んで居て、
捕って持って帰って来ました。
もう一度は洗足池から流れ出てる「洗足流れ」と云う水路に
居るので、10年位前に見に行きました。