香取神社です 七五三の祝い 孫3人 お世話に成りました
香取神社 先日来た時は 少なかったです
孫の七五三の祝い 3人お世話に成りました 3人共 都内に通ってます
まだ早い様ですね
まだ空きが有ったので これからですね
これからは 土日は賑わいますネ
帰りに遠回り・・
何か 色が可笑しいですね??
今日はこれで 終りです
有難う御座いました
香取神社です 七五三の祝い 孫3人 お世話に成りました
香取神社 先日来た時は 少なかったです
孫の七五三の祝い 3人お世話に成りました 3人共 都内に通ってます
まだ早い様ですね
まだ空きが有ったので これからですね
これからは 土日は賑わいますネ
帰りに遠回り・・
何か 色が可笑しいですね??
今日はこれで 終りです
有難う御座いました
お孫さん達がお世話になった神社ですか!
思い出いっぱいの神社なんですね
今はそんなお孫さん達も
大きくなられてこれから益々楽しみでしょう
菊の花、どれも素敵
美しいですね
秋の風物詩ですね。
いろんなところでやっているようです。
菊の季節ですね
菊花展、見物するのも楽しいですね
綺麗に咲いてお見事です
今日は畑の菊が咲いていたので
帰りに墓参りをしてきました
出不精の癖が着いてしまって、出掛ける気持ちが湧いて
来まシェ~ン カムバック(笑)。
どれも見事な菊の花です。
バラがまだ綺麗ですね。
今年もバラ園には行かれませんでした。
時期ですね。秋が深まりますとこうした鉢植えの
菊を見かけますね。いつも良くできるもんだと感
心するところです。良い被写体を今回はものにで
きましたね。
🏳秋の叙勲者をお祝いをし文化の日を元気で楽しみましょ~!
💻何時もお越し頂き心温まるコメントを有難う御座います。
@('_')@今からはあちらこちらで始まりますね。
🌼丹念に育てられた菊の花に👏&👍&👏で~す。
☆彡今日の「安人の日記ブログ」に➡👍いいね!😍&👏で~す!
*👴*今朝のMyblogは➡宮島の鳥居は現在修理中ですがコロナ前の宮島へ一緒に観光した気持ちになって頂ければ嬉しいで~す。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしています。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
まだまだなんですね。
満開の写真が楽しみですよ。