安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

菊花展??

2021-11-02 15:00:00 | 市内散歩

 香取神社です 七五三の祝い 孫3人 お世話に成りました

香取神社 先日来た時は 少なかったです 

 

孫の七五三の祝い 3人お世話に成りました 3人共 都内に通ってます

まだ早い様ですね

まだ空きが有ったので これからですね

これからは 土日は賑わいますネ

帰りに遠回り・・

何か 色が可笑しいですね??

今日はこれで 終りです

有難う御座いました

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2021-11-02 15:37:31
こんにちは
お孫さん達がお世話になった神社ですか!
思い出いっぱいの神社なんですね
今はそんなお孫さん達も
大きくなられてこれから益々楽しみでしょう

菊の花、どれも素敵
美しいですね
返信する
Unknown (山小屋)
2021-11-02 15:50:09
菊花展・・・
秋の風物詩ですね。
いろんなところでやっているようです。
返信する
菊花展 (幸せなさち)
2021-11-02 16:57:19
こんにちは
菊の季節ですね
菊花展、見物するのも楽しいですね
綺麗に咲いてお見事です
今日は畑の菊が咲いていたので
帰りに墓参りをしてきました
返信する
今晩は。 (無精ひげ爺です。)
2021-11-02 19:28:48
 菊花展が始まって居ますね~、コロナ過でスッカリ
出不精の癖が着いてしまって、出掛ける気持ちが湧いて
来まシェ~ン カムバック(笑)。
返信する
こんばんは♪ (Junko)
2021-11-02 23:15:45
菊花展…あちこちで見られますね。
どれも見事な菊の花です。
バラがまだ綺麗ですね。
今年もバラ園には行かれませんでした。
返信する
見事な菊 (地理佐渡..)
2021-11-03 08:28:04
おはようございます。

時期ですね。秋が深まりますとこうした鉢植えの
菊を見かけますね。いつも良くできるもんだと感
心するところです。良い被写体を今回はものにで
きましたね。
返信する
菊花展~ (ひろし曾爺1840)
2021-11-03 08:42:06
◆👴◆安人さん、お早う御座いま~す!
🏳秋の叙勲者をお祝いをし文化の日を元気で楽しみましょ~!
💻何時もお越し頂き心温まるコメントを有難う御座います。
@('_')@今からはあちらこちらで始まりますね。
🌼丹念に育てられた菊の花に👏&👍&👏で~す。
☆彡今日の「安人の日記ブログ」に➡👍いいね!😍&👏で~す!
*👴*今朝のMyblogは➡宮島の鳥居は現在修理中ですがコロナ前の宮島へ一緒に観光した気持ちになって頂ければ嬉しいで~す。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしています。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
返信する
Unknown (コタロー)
2021-11-03 09:06:12
今が盛りのような気もしますが
まだまだなんですね。
満開の写真が楽しみですよ。
返信する

コメントを投稿