安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

男性料理教室の日です 22日でした

2017-04-24 05:00:08 | 男性料理教室「親父の味彩」

 

最近 慌ただしい日を送って居ます

 

22日 男性料理教室 会計初担当です

2名で行います

一人の方が退会されました

ベテランさんです

会計は嫌だったのでしょかね~~

 

阿弥陀くじで補充しました

ベテランさんで助かりました

 

 

ゆっくりと撮れなくて御免なさい

この日は 先生 材料を購入した後で

自宅に忘れたそうです

 

良いよ~良いよ

適当に作りましょう(笑)

皆さんの優しい言葉で適当に作りました

 

 

23年で初めて材料を忘れる・・

 

時々 調味料の忘れは有りましたがね・・・

 

 

 

 

 

適当に各班で作りました

 

お持ち帰りは少なかったです(笑)

 

 

余り色化の無い男性料理教室でした(笑)

 

 

 

材料は半分を忘れられた様です

 

色気(赤など)の無い料理でした

  


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tombee)
2017-04-24 05:15:55
さくら餅・・色子はなしでしたか?
白く見えますね。

地元の国民宿舎さんべ荘 初夏の歌謡ショーに
7月3日・4日あさみちゆきさんが来るようです。
昨日の新聞にチラシが入ってました。
井之頭公園のストリートライブの紹介
山口県光市出身などの記載も・・

追っかけの安人さんとしては・・・
来ないといけないのでは^?^
断酒したTombeeは行きませんが・・・。
返信する
Unknown (由乃)
2017-04-24 06:12:26
おはようございます
材料を忘れられた?
それは困ったでしょうね
材料がそろってないと、作れないですもんね
でもいろいろ作られて、何とか出来上がった?
確かに色がないですね~ww
返信する
Unknown (hirugao)
2017-04-24 06:25:03
あらら、、、、
先生材料を忘れてのですか?
それでも出来て良かったですね。

ずけ丼が美味しそうですね。
彩がちょっとでしたね。
返信する
慌ただしい日々 (地理佐渡..)
2017-04-24 06:37:37
おはようございます。

なにやらお忙しいとのこと。
それでも色々やることがあるっ
て良いのでは無いでしょうか。
料理教室のことも多忙の原因
かも知れませんが、少し気張り
皆さんと共に楽しんで下さい。

こちらの今朝は晴れています。


返信する
料理教室 (mcnj)
2017-04-24 06:46:15
お早うございます。

材料を忘れても、たくさん、作りましたね。

皆さん、張り切ってやっておられます。

美味しそうに出来上がりました。
返信する
Unknown (山小屋)
2017-04-24 06:52:33
カツオのづけ丼はたたきより生のほうが美味しく
できます。
簡単にできるので私も時々作ります。

少し値が張りますが、マグロでもできます。
いつか、家庭でも作ってみてください。

返信する
料理教室…♪ (cacocaco)
2017-04-24 07:03:14
おはようございます(^^♪

和気あいあいといい雰囲気ですね。
材料を忘れて、この出来栄えは
流石だと思いますよ。
そういう時にこそ、底力を
発揮されたのでしょう^^♪
素晴らしいですよ。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2017-04-24 07:12:00
ご多忙何より!男の料理教室いいですね。新緑のいい時期になってきましたね~!GWの計画はもう決めておりますか?
返信する
男性料理教室 (よっこたん)
2017-04-24 08:37:39
安人さんおはようございます。
毎回美味しそうですね~いつも
これだけ集まって男性料理教室が続のも素晴らしいですね!
お土産は少なくても料理が出来るだけでありがたいですよ~(*^^)v
返信する
おはようございます♪ (Junko)
2017-04-24 08:58:57
わ~! 男性のお料理教室ですか~。
今は男性のほうがお料理好きの方が多いですよね。
桜餅まで作ってしまうのが凄いです!
桜餅は買って食べるものだと思っていました(笑)
作った後は、皆さんで召し上がるのですね。
美味しかったことでしょう!

返信する

コメントを投稿