安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

昨日に続きトンボの王国&メダカです

2018-08-26 05:00:00 | 三笠公園 散歩です

 

ザリガニですよね

 

蝉もボチボチ終わりでしょうか~

蝉が地面から出た穴ですよね

何十回と来ていますが 

メダカが撮れたのは始めてです 👏 (笑)

 

 

カメラ?腕・・(笑)

 

有難う御座いました(^_-)-☆

 

 

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2018-08-26 06:14:05
おはようございます🎵
ザリガニ釣りですね?
子供の頃よくしました
大きなザリガニたくさん釣りましたよ
エサはカエルでしたw
メダカ可愛いですね
返信する
Unknown (山小屋)
2018-08-26 06:59:53
ザリガニはアメリカザリガニですね。
イカの足でおもしろいように釣れました。

メダカの学校はまだ夏休みだと思います。
遊びの邪魔をしないでくださいね。


返信する
ザリガニ (地理佐渡..)
2018-08-26 07:19:03
おはようございます。

久し振りに見ますが、いるんですねぇ。
ザリガニも。他は何が入っているんで
しょう。

子供達のこうした遊びは大切ですね。

返信する
こんにちは♪ (Junko)
2018-08-26 10:42:07
凄い! 自然の中で生きてるメダカって
初めて見ましたよ。
たくさんいるのでしょうね。。
我が家のオレンジのメダカもお隣さんから
数匹いただいて、30まで増えたんだから
広い池の中じゃ、どれだけの数がいることやら。。
私には珍しいお写真に感激です。
返信する
ザリガニ…♪ (cacocaco)
2018-08-26 11:31:52
こんにちは(^^♪

久し振りにザリガニを見ます。
この池にいるのですねー!
子供が幼少の頃、
ザリガニを捕ってました。
こちらでは見ないんですよー^^
メダカ、いますね♪
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2018-08-26 11:39:32
子供はザリガニが好きですね。
ヘボもザリガニが好きです。
殻をむいて撒き餌に使う人も居ます。
こんな環境をいつまでも残して欲しいです。
返信する
Unknown (hirugao)
2018-08-26 14:11:55
夏休みまえにザリガニ釣りが学校の行事でありました。
まだ元気に生きています。
こういう池が近くの公園にあります。

楽しかったようです。
返信する

コメントを投稿