7月15日 土曜日です
この日は 超ベテランの講師です
二人で男性料理教室 立ち上げた仲間です
自衛隊でチョット偉かった方です
ボウリングも頑張って居られます
安人(あんじん)より先輩です
右の方です
今日は私の班 3名で忙しかったです
今日は3名で バタバタしてました
今月はこれで終わりです
来週は暑気払いを行います
会費は個人負担 2000円です
残りは 会負担です
夏と忘年会は何がしか会が負担が
習わしです
ちゆきママの井の頭公園ストリートライブと
重なりました 来月は何時もは熱中症予防で
お休みかな??
10月頃 200回記念に成りますかね
天候次第です
楽しみです
のですね、素晴らしいことです♪
今回も美味しそうで、ゴーヤ料理がお気に入りです^^
おつまみにも向くお料理の数々、3人の班では
目まぐるしかったことでしょう^^。
おいしそうです。
今日も暑かったですね。
雷が鳴ったり、にわか雨が降ったり。。
なかなか安定しないお天気におろおろするばかりです。
料理教室をされるんですか。
まさに男の料理という
感じなのでしょうねぇ。
お料理教室は行ったことがありませんが
長女が2年通ってて、腕をあげましたよ。
でも、仕事がいそがしく不規則でもあり
ほとんど作ってないようです。
今朝はご訪問有難うございました。
超ベテランの講師さんに教われていいですね。
お仲間も異業種の経験された人たちが居て、面白そうですね。
作る楽しみ、食べる楽しみ、ビールを飲む楽しみもあるようですね。
涼しいいところでしょうから、
それはお仕事もはかどるでしょうけれど、
しかしこんな時期は早くビールが、
料理そっちのけでいただきたくなりそうです。
超ベテラン講師さん…♪
素晴らしいですね!
野菜の品数も多く、
バランスのとれた献立ですよね。
献立は講師さんが考えられるのですか。
楽しく調理し、美味しく頂く🎶
ますます長続きしますように…^^
男性ならではの料理教室ですね。
皆さん楽しそうな雰囲気に見えます。
3連休の1日は、滋賀彦根城に行ったのですが
暑くて、人も多くて
早々と帰ってきました
今の時期、お出かけは控えた方がよさそうですね
熱中症になっちゃいそう・・・・
こうして他業種経験の方々がお仲間と
なるのが面白いですよね。こうした
会の良いところでしょう。色々な経験
が集まることで意外な発見がお互いに..
さて、今朝のこちらは時折雨です。
定年後でなくても時には作ってもらえるとうれしいでしょうね。
冷たいビールもついていいですね
どれもビールのおつまみに最適ですね。
今日も元気だ!ビールがうまい!
作る楽しみ、飲んで食べる楽しみ、いいですね。
今日も、暑くなりそうです。
ため息が出そうです。