この1週間、地道な情報収集を続けた結果、私はひとつの結論に達しました。
それは・・・
「大鯛は、朝マズメの薄暗い時間帯にまとまって出ている!」
ならば、それなりの準備をしなければなりません。
私はさっそく釣具屋さんに走り、グローカラーの仕鰍ッを調達しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/a7cafebe24c45220dc7fc7710a80d850.jpg)
UVライトを軽く当てるだけで、見事なまでに妖しい光を放ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/89303925a521d9d1fb9390549f39b7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/dc99390abdff2eba374a05e742a5a96d.jpg)
ヘッドランプの光を当ててもここまでは光らないので、釣り場に携行できるUVライトをひとつ持っていると便利です。
探せば500円代から買えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/9fd6347d320279f4037d36f0f6f25404.jpg)
<ご参考>
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kameyamako0a-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B00GU55270&linkId=369f3f483705122359a3c4651fe7a059&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"></iframe>
◇◇◇◇◇
さて、そんなわけで、またまた飯岡の梅花丸さんにお世話になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/5dda925f04824ea9b01eef72cba51cb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/5c619dbde2247273ab41ced160ea02f1.jpg)
期待の朝マズメは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/808109b197f25c006b037de1632408d2.jpg)
反応はあるものの、食わせることができません。
船中ノーキャッチのままャCント移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/ba1fdacc7f4bd5ce388524c3aa7261fa.jpg)
次のャCントも、潮が流れず苦戦。
ん~、厳しいですね。
そんな中、私の隣の方が良型の大鯛キャッチ!
おめでとうございます。
そして、ついに私にも、竿先をズドンと持っていくアタリがきました!
よっしゃー!
きたぞー!
でかいぞー!
すぐさま船長が隣に駆け寄りスタンバイしてくれましたが・・・
あれ?
なんか変ですね。
首振りませんね。
マダイじゃありませんね・・・
はい。
良型のサメでした。
船長ごめんなさい。(T-T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/163f5a0229dbad244e349b03d26c7907.jpg)
そんなこんなで、今回も大鯛には出会えませんでした。
屏風ヶ浦の絶景を眺めながら帰港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/d70968be58715952f6f22f701ddbd9c1.jpg)
これで大鯛狙い3連敗。
今回も色々と勉強になりました。
試したいことがまだまだ沢山あるので、体勢を立て直してリベンジを画策します。
初物の「おおまさり」の茹で落花生を肴に今宵も反省会(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/60/c403ba7b8fff5d8ace78befb1974d4a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/19d272daaf6a37c48d8b46d0660385b2.jpg)
◇◇◇◇◇
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](https://sea.ap.teacup.com//fishing.blogmura.com/kantoturi/img/kantoturi88_31.gif)
にほんブログ村
◇◇◇◇◇
過去記事の検索は、PC版画面に切り替えて頂くと便利です(スマートフォン版画面下部の「PCview」ボタンで切り替えられます)
◇◇◇◇◇
インスタグラムは(ほぼ)毎日更新中(MENU→リンク集からジャンプできます)
◇◇◇◇◇