潮待小屋

家族会議

 
最近、テレビCMでYMOの姿をよく目にする。
いや~、なんだか嬉しいですね(笑)。

子供に「YMOって知ってるか?」ときくと、「知らない」と答える。
まあ、当然か。
しかし、「この曲知ってるか?」と"RYDEEN"や"TECHNOPOLIS"を聴かせると、「聴いたことある」という。
 

Y.M.O "SOLID STATE SURVIVOR" (1979)

当時はテクノャbプなど無機質で人間味が無いと毛嫌いする向きもあったが、今聴きかえしてみれば、最近のコンピュータープログラミングを多用した音楽よりも遥かに人間的で、奥行きがあって、アナログ的に感じる。
不思議なものである。

釣り場に向かう車中でたまたま聴いていた深夜のFM番組では、YMOに関する坂本氏のお嬢さんのコメントと彼女自身の楽曲がオンエアされていた。
時代はどんどん変わっていくんだなあとオヤジくさい感慨にふけりながら、今宵も南房某所に到着。


今回、本当は外房某所で泳がせをやりたかったのだが、朝マズメの勝負時間にソコリを迎える悪条件と、南西の強風が吹いているという情報から断念。
釣行日と時間帯の選択の余地が無い週末アングラーの悲しさである。
泳がせはまた今度、状況の良い時にやることにして、とりあえず無難にカゴを投げてみることにした。
特に狙う魚のあても無いが・・・・釣れればなんでもいいや(笑)。

道具を準備してャCントに立ってみると、情報通りの強風(汗)。
「こりゃあ厳しいなあ」と思いながら、明け方には北風に変わるという予報を信じて竿を振る。

すると、程なくしてぴたりと風が止み、目の前には静穏な凪ぎの海が広がった。
おお、風向きが変わるぞ!
今がチャンス♪と、実績のある溝のピンャCントを狙って仕鰍ッを打ち込むと・・・・

本日第一号の獲物。目測30cmのメバル。
で、でかっ・・・・
一瞬、ムラソイのでかい奴かとも思ったが、何度確認しても間違いなくメバルである。
なんとも貫禄のある魚体だ。

二匹目のドジョウならぬメバルを狙って再度同じャCントに仕鰍ッを打ち込むと・・・・

今度は20cmちょっとのレギュラーサイズ。
これでも多分良型なのだが、さっきのでかメバルを見てしまうとやけに小さく感じる。


帰宅後計測で、上22cm、下29.5cm。
胃袋の中には、小型の磯蟹が詰まっていた。



もしかして、今日はメバル祭りか?
などと調子のいいことを考えていると・・・・

いきなりドカンと冷たい北風が吹きはじめた。
げ、マジっすか。
キャストコントロールが難しくなり、狙ったピンャCントに上手く仕鰍ッが入らない。
海面も再びざわつき始めた。

なんとかャCントに仕鰍ッを送り込み、コマセを振り出して誘ってやると・・・・

食ってきたのは当地レギュラーサイズのメジナ、32cmくらい。
あれ?
メバルちゃんは?
もしかして君・・・追い払った?(汗)

その後も頑張って狙ってみたものの、結局三匹目のメバルは釣れなかった。
くそっ。残念。
敗因はいったいなんだったんだろう?
北風が吹いて再び波っ気が出たこと?
コマセでメジナを寄せてしまったこと?
それとも、干潮で水位が下がってしまったこと?
う~む・・・・・わからん!


そして朝マズメ。
コマセと餌が残っていたので延長戦に突入。
あわよくばカワハギでもと、針のサイズを落とし、目視できる沈み根の際を探ってやると・・・・・

こいつらや、



こいつらや、



手のひらサイズのメジナが怒涛の入れ食い。
足元を見れば、ソラスズメ、オヤビッチャ、その他正体不明の色とりどりの小魚の大群が海中を覆いつくしている。
こ、こりゃだめだ。
餌釣りはやめた。


その後は、糾pやらメタルジグやらジグヘッドワームやらコウイカスッテやらを投げながらあちこち転戦。
某堤防の意外な場所で良型のクロダイが揚がっていたほかは、これといって目新しい情報はなかった。
最後に、某港の港内で団子釣りをしていたIZUさん、ロコパパさんと情報交換して帰路に着いた。


<本日のおみや>



<本日の煮付け>

皿に盛る際にちょっと型崩れ。ていうか、皿に入らん!



ちなみに、夕食後の家族会議では以下の事項が決定された。

1.メバルは持ち帰りを特に推奨する魚種として指定

2.メジナは当面の間持ち帰り禁止

3.青物(アジ・サバ以外)も当面の間持ち帰り禁止。
  ※イナダとカンパチは違うとの管理人の主張は、味が似ているという理由で却下

4.最近アジ・サバの水揚げが少ないことははなはだ遺憾であり、一層の奮起を促す。

 
了解しました・・・・・


  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

管理人
>釣り師さん
準優勝おめでとうございます。
50cm級で4mm差ですか!
その位のサイズなら、死後硬直処理次第で数cmは変わっていたでしょうに!
惜しかったですねえ・・・・・

ちなみに尺メバルですが、12月頃まで結構な確率で釣れるそうです。
穏やかな凪ぎ日があれば、もう一度チェレンジしてみようかと思ってます。
釣り師
お久し振りです。

良いですね~尺メバル!
以前は良く釣れたんですけど、最近はお会いしてないですねえ。。。好みによりますが、大型のメバルは実の締りがよくとても大好物です!あぁ食べたい。

そうそう、先週、某釣具店の釣り大会だったんで、久し振りに磯に行ったのですが、これまた久し振りの黒鯛ちゃんで準優勝でした~。 しかし、トップとの差が4ミリとは…生きていた時は50センチオーバーだったのに…死後硬直処理を怠った詰めの甘さが悔やまれる(笑

我が家ではメジナが敬遠されていて、先週の獲物のメジナちゃん(推定35~38センチ2匹)も、どこぞに貰われてゆきました(笑
黒鯛は切り身にして塩焼きにしましたが美味でしたよ。


管理人
>シロギスさん
はじめまして。コメント有難うございます。
お返事が遅れまして申し訳ありません。

私も時々南房でシロギス狙ってます。
といってもサーフからの本格的な投げ釣りではなく、堤防からのちょい投げですが。
あの独特のアタリ、病み付きになりますよね♪
家族にも大人気で、毎年初夏になると「天麩羅食べたい」とリクエストされます(笑)。

今後ともよろしくお願いいたします。
名も無きシロギス
かめやまこさん、こんばんは。はじめまして。
私も房総半島での釣りを愛する者です。もっとも、私は南房総のサーフでキス狙いの投げ釣りばかりですが。

立派な型のメバルと、これはカンパチですか?いいお土産ですね。我が家でしたらカンパチなら大喜びですが、ご家族に受け入れてもらえず残念です。

もしお邪魔でなければ、これからも時々伺わせて(?)いただきます(^^)/~~。
管理人
>おけらさん
私達の世代にとって、YMOは特別な存在ですよね~。
房総のトロピカルなお魚さんたちも、まだまだ沢山いますよ♪
おけら
http://blogs.yahoo.co.jp/okera35
YMO
つい最近までテクノャ潟Xが携帯着信音だったりしてました。。

色鮮やかなお魚さんたち。。
おけら的にはとっても魅力がありますです。。(^^)
管理人
>キャロルさん
メバルもいいですが、やっぱりアジですよね~。
最近アジを釣って帰らない私は、わが家では完全に「ダメ釣り師」扱いでした(笑)。
そろそろ真面目にアジ釣りに復帰したいと思います。

>izuさん
メバちゃん、ほんとにピンャCントで食ってきました。
詳しくはまた今度。
南房地磯の青物も上向いてきているようですが、あえてスルーして、次回は外房です(笑)。
izu
お疲れ様でした♪
良型のメバちゃん・・・羨ましい!(笑
食味で言えばクロダイより上ではないかと個人的には思ってます。
アジやサバも暫く食べないと無性に食べたくなるんですよね~
キャロル
 かめやまこさん
 メバル、大きいですね。こんなサイズは、そうめったにお目にかかれないでしょうね。煮付けに満足感が漂います。アジへの家族からのリクエスト、わかります。うちは小さいアジでしたが、お刺身にしてお皿に並べたところ、子どもたちの猛烈な食欲であっという間になくなりました。
管理人
>門番さん
「宿のディスコ」?
もしかして、GBラビッツとか?(笑)
私も通ってました♪

尺メバル、獅ゥったです。
パターンさえつかめばコンスタントに釣れそうな予感もしますが、次回私は外房に出撃予定。
尺メバル漁は、南房をHGとされている皆さんにおまかせいたします(笑)。

>ロコパパさん
コウイカ=スミイカGETおめでとうございます♪
わたくし、個人的にはアオリよりもスミイカの方が好きなのですが・・・・なかなか皆さんの賛同が得られません(笑)。
確かに、2kgオーバーも狙えるアオリに比べれば地味な釣りになってしまいますが、食味では負けない、いやむしろ勝ってると思うんですけどね~。

現在、南房一帯には2ヶ月遅れのワカシサイズの群れも回っているみたいですよ。
今年はほんとに変ですね。

>館山納税者さん
コメントありがとうございます。
クロダイが釣れていたのはご指摘の堤防ではありませんが、そのすぐ近くです。
カニ餌で釣ってらっしゃいました。

どこかでお目にかかっているかもしれませんね。
今後ともよろしくお願いいたします。
ロコパパ
お疲れさまでした。

夜中の強風にはやられましたが、
このサイズのメバル嬉しいですよね~
ショゴも今時期釣れるなんて・・。

こちらはエギング、サーフルアー、団子とリレーして、
イカちゃんだけお持ち帰りです(笑)
疲れました・・。
門番
管理人さんお疲れさまです。

 YMOですか、実に懐かしい宿のディスコで踊り狂いましたよ(笑)テクノカットにはしていませんでしたが・・・
 尺メバルお見事、流石ですね
メジナのお持ち帰り禁止はわかる気がしますが、イナダ・カンパチまで禁止されると厳しい釣になりそうですね。
管理人
>びっちゃさん
え?そんなに縮むの?
だったら、確実に30cm以上有りましたね。
う~ん、生きてるうちに測っておけばよかった(泣)。

カンパチは今年は大外れの年でした。
例年であれば、7月中旬に外房でこのサイズの数釣りができるのですが・・・・
今年のメッキはどうかな?
びっちゃ
尺メバルゲットおめでとうございます。
そのサイズだったら、死ぬと2センチくらい縮むよ。
魚は生きているうちに計測しましょう(笑)

季節外れのショゴも来ましたね。
カンパチは他の青物とは別格だぁ~。
小さくても美味しい。
管理人
>mobaraさん
テクノカット、懐かしいですね。
私はやってませんけど(笑)。

アジ大漁おめでとうございます。
豆アジ君も沢山居るようですね♪
私も次回は外房HGへ参戦しますよ~!

>sotobouさん
家族にとっては、食味もさることながら、「飽きさせない」ということが大事です。
今シーズンは、メジナとイナダで失敗しました(爆)。
イ○キもあやうく持ち帰り禁止になるところでした。
その点、アジやサバは連チャンでも飽きないみたいですね。

でも、やっぱり青物は釣りたいです!
あの快感は忘れられません。
今度青物が釣れたら・・・・同行者に進呈するかもです(笑)。

>シーバカさん
メバル、獅ゥったですよ。
ぜひまた釣りたいところですが・・・・今回は完全にまぐれ。
パターンが理解できていないので、再現できません(汗)。
同じャCントに行けばまた釣れるというわけではない、ということは、私の少ない釣り経験からも重々分かっておりますので・・・
シーバカ
おお~惜しい!!尺メバル!!
でも尺と呼んでも良さそうですね~!
おめでとうございます。
南房にも型のよいメバルがいるのですね。

メバル持ち帰り特に推奨…
そうでしょうね~、煮付け最高ですものね(涎)
写真の煮付け、煮汁のふちに浮かぶ油が獅ウを物語っています(笑)
メバルの煮付け食べた~い!!


sotobou
いや~大きなメバルですね!
これなら何処のご家庭でも大歓迎されるでしょうね。
メジナなら解りますが、せっかく釣れたカンパチも駄目とは。
私なんか青物持ち帰り禁止になったら、獲物何も無しになります。
mobara
YMO!懐かしいですねぇ~
当時学生時代でテクノカットが流行ましたねぇ~

ところで、
でかメバルおいしそうです(羨)
私は帰り際に某港で豆アジと戯れていました。
今度時間があったら泳がせやろうと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:⑦白浜~洲崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事