いつもの松田川、散歩。(ここ数日の雨に、水が多いです・・・)

シロツメ草の中を走り回り・・・

右に、左に…はしゃぎまくってます。

『ウォーリーを探せ』・・・じゃないや!何がいるでしょう~

あっ!何!!といえば
我が家のベランダから見える景色。

12倍ズームしてみましょう。(これが精一杯…)

何だと思いますか~?
答え:風車です。幡多郡大月町に風力発電の設置をしているそうです。
宿毛湾が見下ろせる標高約280㍍の尾根(3,8km)に
百㍍の高さの風車が立ち並び始めています。
設置予定は12基。出力一千キロワットだそうですよ~。
三枚ある羽根の一枚の長さは30㍍で、重さは約5トン、一基の総重量は180トン。
すごいね~
たけぞうの爆睡している最中、夜間に大型トレーラーで運ばれているそうです。
(先日、その大型トレーラー、脱輪したらしく…それを上げるのに¥300,000ー
お~!さすが、何事もスケールがでかい!)
秋には稼働予定らしいです。
ちなみに…
70㍍までは階段があるそうですが、その上の30㍍くらいは
「はしご」を自力で登るらしい…。
気をつけてね!
あっ!ちなみに…いたのは「カエル
」でした!

シロツメ草の中を走り回り・・・

右に、左に…はしゃぎまくってます。

『ウォーリーを探せ』・・・じゃないや!何がいるでしょう~


あっ!何!!といえば
我が家のベランダから見える景色。

12倍ズームしてみましょう。(これが精一杯…)

何だと思いますか~?
答え:風車です。幡多郡大月町に風力発電の設置をしているそうです。
宿毛湾が見下ろせる標高約280㍍の尾根(3,8km)に
百㍍の高さの風車が立ち並び始めています。
設置予定は12基。出力一千キロワットだそうですよ~。
三枚ある羽根の一枚の長さは30㍍で、重さは約5トン、一基の総重量は180トン。
すごいね~
たけぞうの爆睡している最中、夜間に大型トレーラーで運ばれているそうです。
(先日、その大型トレーラー、脱輪したらしく…それを上げるのに¥300,000ー
お~!さすが、何事もスケールがでかい!)
秋には稼働予定らしいです。
ちなみに…
70㍍までは階段があるそうですが、その上の30㍍くらいは
「はしご」を自力で登るらしい…。
気をつけてね!
あっ!ちなみに…いたのは「カエル

