たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

日曜だな

2008-02-24 | たけぞう
おはようございます。
 
朝からしょうもない物を写してしまった。

ネギです。エヘヘ・・・






買ってきたネギに根っこが付いていたのでプランターの隅っこに植えてみたら

結構育ってお味噌汁の薬味に丁度だったよ、と妹が言っていたことを思いだし

今、かあちゃんの目の前で地味に育っています。

って、この先っちょ、こんな風になって閉じて行くのかなぁ。


昨日のたけぞう。

ねぇねのパンを狙っていますが…










たぶん・・・お裾分けは無理だと思うなぁ。

諦めろよ。

お裾分けもないのに、ねぇねに毎度遊ばれるたけぞう。

まんざらでもないのか?

嬉しそうだな。












「いい加減にするでし!」と文句いいながらも

ねぇねのそばから離れません(笑)



おっ?

「頼む、今日はOFFにしてくて~~~!」

と寝坊をきめこんだはずのねぇねが

起きてきたようだ。

ふぅ~

めんどくさいな(笑)


そう言えば…

さっきババちゃんからメールが来たな。

もをいこを、

・・・?

あっ。

「もう、行こう!」(買い物へ行こう)

って意味か。

わざわざややこしい打ち方しなくても…

どうして「う」が「を」になる?

しかも「、」のあとにもっと文章続きそうだし~( ̄∀ ̄;)








 

初物。

2008-02-24 | たけぞう
今日はものすごい風が吹きまくった、たけぞう地方。

お天気はいいのに

気温も高めなのに

なんて寒かったんだ!

日々、アッシー(かあちゃん)の助手か、あとは退屈で寝てばかりのたけぞう。

しかし…デカっ尻じゃな、キミ。



・・・ん?

誰か来たのか?



甥っ子のちび太と姪っ子のこぶたのありちゃんです。

たけぞうはかまってくれる大人が来ると異様にテンションが上がりますが

こちら(たけぞう)がかまってやらないといけないちび太たちがいささか苦手です。

と言うか…

とにかく、目を合わさないように関わらないように、知らんぷりを決め込みます。

が!

事情が違えば、速攻それも撤回です。

ありちゃんはたけぞうにおやつをあげるのがプチ・ブームな模様。

「ちぃち、たけちゃんにごほうびは?」

って、ただお手をさせたいだけじゃないのか~~~。

でも、この男は既に、スタンバイ!

熱いまなざしを注ぎます。



ありちゃん:「たけちゃん、おやつだよ!」



ありちゃん:「お手!」



たけぞう:「はい!お手でしよ!」って、たけぞうの手大きいしぃ~~~。



たけぞう:「うまでし!」



モタモタするのでたけぞうのおヨダまみれになってしまった

ありちゃんの小さなお手々(笑)

たけぞう…ほんめっきち(少し)のおやつに何もそこまで・・・( ̄∀ ̄;)

実はこの前に何個か手のひらからおやつが転げ落ちてしまい

たけぞうは大いにフライング。

勝手に「ゲットでし!!」状態でした(笑)

ま、少しは子守をしてやったのでまさしくご褒美と言えよう。



今日はお友だちのアキコさんがわざわざ来てくさっていたようです。

留守にしていてごめんなさいm(__)m

美味しい「文旦(ぶんたん)」ありがとう~~~♪



部屋いっぱいに文旦の香りが漂いました~~~。

ベイベーちゃん、また来てね~~d(*⌒▽⌒*)b


※いつもコメント、ありがとうございます。
お返事が、いつもの事ながら…
遅れてしまって申し訳ございません。