たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

源助さん

2013-02-06 | たけぞう
昨日の朝、リンちゃんと見た空。

キレイね~♪今日も良い日かなぁ~♪・・・としみじみ思う散歩道。



そう言えば…ヒジョウに右肩が痛い。

妙に腰も痛い。

なぜ?

いつものようにいつもの朝が始まって

(…といってもとうちゃんのいれてくれたコーヒーを飲み・・と言う始まり)

やっと気がつくワタシ。

そうであった。

じいさんがお世話させて頂いている天満宮さんへじいさんと行ったのだった。

車がちゃがまって

(あっ!「ちゃがまる」とは土佐弁でエンストの意。その他、壊れるの意)

バッテリーを繋ぎに行ったのだ。

で、

梅が満開だった。



そう、そう。

鳥居に願い事した小石を乗っけようとしつこくしつこく何十回も投げたのだった。



なかなか思い通りに乗っからず、しわく投げた。

(「しわい」とは土佐弁でしつこいの意味です)

バスケのフリースローのごとくやや弧を描くように投げると上手く行くはずが

せこい願い事だったから

さすがの神様も「ええかげんにせぇや。そんなこと願うなちや!」

そう言っていたに違いない。

でも、しわいこと投げ続けやっとのこと乗っかった。

なので今朝は筋肉痛。。。トホホ。

今朝のポンは…もといパンはこちら。



フジパンの新作「牛乳のパン」ですぢゃ。

こちら昔食べた北海道村の「源助さんの牛乳パン」を彷彿とさせる。



ヒジョウに似ているけど…非なり。

あぁぁぁぁぁ…もう一度たべたいなぁ、源助さん。

源助さん、今、いずこ。

先日のたけちゃん。

お鼻をぐっとくっつけてじゅんわるく寝るのがすき!

「苦しいのがボクはすき!」