たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

修繕

2013-03-27 | たけぞう
たけぞうは朝晩の二回の食事なので

お昼はとうちゃんに「おやつ」と称して結構いろいろとおねだりしている。

で、

昼寝かっ!



4月から一月ほど、にぃにが出張するらしい。

そこで1回しかワタシは使ったことがないスーツケースを貸してくれと言う。

1回しかワタシは使っていないけど、

にぃには2度もこのスーツケースを使っていて

その2度目でケースのファスナーの角の部分を破って帰ってきた。

そのまま数ヶ月…ケースはにぃにの車の中に放置され…

やっとやっと手元に戻ったときには臭い長靴を大事に入れたままだったので

最悪な事になっていたのだけど・・・

と言うことで、新しいのを買え!と言ったのに「これでよい!」と言う。

いくらなんでもほつれているし。

そこで修繕をすることに決めた!

普通の針では絶対通りそうにないから市内の手芸屋さんに行くも

・・・目的の針は無し。

まさかの百均にて発見!!!!!!



恐るべし、すごいぞ、百均!

修繕セット。27本セットで100円(実際は105円)



ひと針、ひと針、指ぬきとペンチを使って縫いました。

感謝せい、にぃによ。

で、カレはこのアルファ米のカレーを持って行くらしい、しかもたった1個…。



1個で足るのか?

というか・・・どこへ出張するんだ!?

(どこへって高知市内です…笑)


今日は雨です。

寒いです。

風邪をひかないように気をつけよう!