SSさらすよ?( ゜Д゜)y─┛~~

LineageのSirius鯖とかで活動中の、ぶんじぃのブログです。

呪われたメデューサ

2009年04月30日 | Lineage


ついに遭遇しました。

呪われたゲイザーが、お供の雑魚のくせに発言が生意気です(´・ω・`)




呪われたメデューサは、自然回復が結構あるのか、普通に弓を打つだけではなかなか倒せませんでした。
POTを飲みながら、トリプルアローで一気に倒した方が良かったかも。



そして、ボスから珍しくゴミ以外のDROPがー。
他にも、ラミアからDAIが出ているし、ハイネケイブって意外と儲かります。




これで、クエストが少し進みました。
でも次へ進むには、海底のボスモンスターを倒さなきゃダメだからキビシイですなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイチャーズ ブレッシング

2009年04月26日 | Lineage


何だか、成り行きでNBを安く買えちゃいました。
クラン員の皆さんアザース(・ω・)




早速、属性を風から水に変更。
NBの使い勝手はまだよく分からないけど、単騎だとネイチャーズタッチの回復力が便利な気がしたー。
以前に水属性の時期もあったんですが、NTの使い心地って完全に忘れちゃってましたね。

風属性の魔法と違って、水だとネイチャーズタッチとかウォーターライフとかタゲ指定が必要な魔法が多いから、慣れるまで修行が必要ですな(`・ω・´)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡者のメモ

2009年04月25日 | Lineage


UBが面白いから、最近よく通っています。




UBが無い時間帯には、ポイズンサーペントのクエストを進めるためにハイネケイブへ行ってます。
亡者のメモがなかなか出ないから、まだ一段階すら終わってないんですけどね。



ハイネケイブにはボスキャラが出るようになったので、たまに遭遇できて楽しいです。微妙なボスだから、POT代金で赤字になりそうですがw

まあ収集のついでに、ネイチャーズブレッシングとかのレアが出ないかなーと期待しています(´・ω・`)


-おまけ-


ウォーターライフが結構安かったので購入。
NBエルフになる準備が整ってきたよ(`・ω・´)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切断

2009年04月19日 | Weblog


リネってる時に、一番見たくない画面ですなあ(´・ω・`)


LV50になった後にも1回切断死してしまったので、少しマジメに切断の原因を調べてみました。

接続ケーブルを変えたり、ケーブルにフェライトコアを入れたり色々やってみた結果、一番確実に切断が無くなるのは、光電話のアダプタを経由させずにパソコンと光回線を直接繋ぐ方法みたいでした。
でも、プロバイダのサポートから送ってもらった新品のアダプタに交換しても切断が再発するので、恐らく直接の原因はアダプタには無いと思われます。

今のところの推測としては、近くに置いてある冷蔵庫のコンプレッサーが動作したときに出るノイズに、光電話のアダプタが反応して切断が起きるようです。100%切断するわけじゃないのが紛らわしいんですけどねー。


ただし、原因が分かったとしても、かなり打てる対策が限られている感じです。
まあ、アダプタを使わずに済むように、素直に光電話だけを解約して対策は終了にしちゃおうかなーと思っています。


-おまけ-


何だか高いらしいアイテムを見せてもらった。
心臓っつーかPOTみたいな外観ですな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスタバド城 2

2009年04月17日 | Lineage


またラスタバド城に行ってきました。

今度は、前よりもさらに奥に入ってみましたよ。




途中で、門番として何度もボスが出てくるので



色々と珍しいモンスターが見られます。




ラスタバド城のマップは、他のプレイヤーさんと共闘っぽいから、さくさく進めました。
僕は、テキトーに弓を打ちながらSSの撮影で忙しかったです(´・ω・`)




ボスをどんどん倒したら、変な植物が生えている庭園を抜けて



ダンテスがいるマップの最奥に到達~。
DROPはショボかったけど、珍しいボスがたくさん見られて面白かったです(`・ω・´)


-おまけ-


LV45の竜騎士にドアコンで勝利。
竜に変身するスキルを使われたら、もっと苦戦したんですかねー。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルティメット バトル

2009年04月11日 | Lineage


ついにUBに入れたー。

UBって参加までの競争率が高いので、戦闘が始まってからよりも、ストップウォッチを見なら参加申し込みをする時の方がドキドキしますなw




珍しいボスキャラも、この人数でフルボッコすると一瞬で倒せます。



グルーディオよりもウェルダンUBの方が、参加LVの上限が高いから楽にクリアできるかもー。




UB報酬の、勇者の証が50個たまったので、箱と交換してみます。



微妙なアイテムでたー。

まあ、UBってかなり面白かったから、時間が合えばまた参加しますよ(`・ω・´)


-おまけ-


グルーディンの、ラルソンのクエストをやってみた。
結構面倒くさいけど、ゴーストモンスターがたくさん出る夜の時間なら、意外と儲かるのかも?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスタバド城

2009年04月10日 | Lineage


アルティメット バトルに



出られねー(´・ω・`)




UBに参加できなくて暇なので、ドラさんと地下大空洞に行ってきました。


▲遠巻きにボス戦を見学。

調子に乗って奥に進むと、ラスタバド城の門番を倒しているプレイヤーさんがいたので、初めて城の中にも入れましたよ。



城の中では、途中で変身して強くなるモンスターが出たり、スタン状態でコワイ目にあったりもしましたが、神スキル保持者のWizさんと一緒だったので死なずに済みました^^




ラスタバド城は結構キビシイ戦いだったけど、地下大空洞の方はPT狩りに良いかも知れませんな。意外と空いてるしー。


-おまけ-


ペットレースで初勝利。
実力よりも運で決まる勝負なのがイイ!(・∀・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレイクの真実

2009年04月04日 | Lineage


宝の地図が3枚そろったので、さっそくドレイクを倒してきました。
ボスキャラだから緊張したけど、POT無しで意外と簡単に倒せましたよ。




鍵が出たので、海賊島の隠し通路を通って



次のクエストNPCへ会いに。
だんだんクエストのストーリーが分かってきたー。




その続きのクエストで、4本もらえる剣から当たりを探してモンスターを倒す時に、確認スクを使えば簡単に当たりが分かるという情報が。



それガセネタですからー(ノ∀`)



でも、情報提供者が信じてくれません(´・ω・`)



NCソフトをなめるなー( ゜Д゜)
ちなみに、当たりはAの剣でした。



ガセネタの確認も出来たので、さくっとモンスターを倒して次へ。




次のモンスターは結構強かったー。
でも動きが遅いので、引き狩りでのんびり倒しました。



そして、強いと噂の最後のモンスター。
クリアーポーションを飲み続けるのに忙しいから、戦闘中のSSを撮る余裕は無かったw




やっと、無事にクエストアイテムを獲得~。

このクエストって、シナリオもちゃんとしているし難易度もイイ感じなので面白かったです。
こういうのがもっと増えると良いですな(`・ω・´)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツ フード

2009年04月01日 | Lineage


ドレイクの宝のクエストで、3枚目の地図のシナリオが攻略通信の記載と微妙に違う気がしたので、平行して進めていた、消えた息子のクエストを先に終わらせてみた。

息子の手紙が、なかなかDROPしなくて時間かかったよ(´・ω・`)




無事に、まったく使う予定が無いアイテムを獲得~(ノ∀`)
記念品として、倉庫に保管しておきますw




その後、ドレイクの宝のクエストのNPCに話しかけたら、一番上に会話の選択肢が増えた。
やっぱり、クエストに関連するNPCが被っていたせいで、こっちのシナリオは進んでなかったんだなー。これでキウィパロットを倒せば、クエストアイテムが出るはず。

ってところで、狩りに行く時間が無いから今日は落ちるのであった(´・ω・`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする