白ネコゆいちゃん日記

気まぐれゆいののんびりまったりな日々

春キャベツ

2016年03月22日 | 日記
キャベツの千切りが上手くできないオカアサン。
ふんわりした食感に切る方法を今朝のテレビで見てさっそく挑戦していました。

先ず、横半分に切り、芯を切り離します。

それから太い葉脈に垂直に切るそうです。

キャベツはビタミンCが豊富。最も多く含んでいるのは外側の葉っぱで次は芯の部分だって。
ガン予防効果もあるし、なにより驚いたのは冷却効果。熱が出た時頭にかぶるんだって。まさかぁ!
ゆいのお腹にかぶしてくれたけど冷たいような温かいような...。

こんなことして遊ばないでちゃんと食べてください。ビタミンCがいっぱいあるんでしょ。
なお、千切りの方は料理屋のように細く切れなかったけれど(包丁を研ぐ必要あり)、ふんわり美味しかったそうです。





:::::::::::::::::::::


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする