白ネコゆいちゃん日記

気まぐれゆいののんびりまったりな日々

暑さ対策

2022年06月25日 | 日記
今日はとても暑い一日でした。

群馬の伊勢崎市はなんと40℃超え!
まだ、6月だというに。

横浜も暑いです。33.5℃



エアコンをつけたり消したり。

今日は土曜日で工事は休みだから窓を全開したら、
風が通り抜けてむしろ涼しいほど。




やっぱり、風の方が気持ちいいです〜。




夕方、
向こうの部屋の窓を点検に行ったら風がヒューヒュー入ってたけど、
日が差して暑かったです。




涼しいスポットを見つける天才?のゆいが決定した
今日のベストスポットは玄関のたたきでした!




当分この暑さは続くみたいだから、いろいろ暑さ対策考えなければ。


:::::::::::::::::


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左利き

2022年06月24日 | 日記
一般的に、オス猫は左利きメス猫は右利きだそうですが、
ゆいはどうかな?

煮干しで実験。

先ず、椅子の後ろで。




エイっ!...
左手でゲットしました。





次は、ガラス瓶の中の煮干しです。



ヒョイ...
左手でゲットしました。




「ゆいちゃんは左利きね。女の子なのにー」とオカアサンは言いますが、
ジェンダーレスの今、そんな考え方おかしいよ。

今日はたまたま左利き、
明日は右利きかもよ。




☆☆☆
この年になると、介護や病気や老いなど闘わなければならないことだらけです。
それらはみな平等にやってくることだから、自然体で受け入れなければ...。
話し合える仲間がいること...大切ですね。



一輪の青紫の額紫陽花。
花の中心に蕾のような花が集合して、その周りにガクと呼ばれる葉っぱ、これも花かと思ってました。
ま、とにかく、
この花のようにみんなで支え合って生きていきたいものです。


::::::::::::::::::::




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番

2022年06月23日 | 日記
午後、
ひとりでお留守番してたら、ベランダで人が動いています。
怖い〜、ドキドキしてたらタイミングよくオカアサンが帰ってきました。

ほらほら!
こっち向いて何かしてる〜。
工事の人みたい。




人影が消えました。








怖かったお留守番のごほうびは「ちゅ〜る」♡
 



ホッとして、今日のお気に入りスポットで休んでいたら、

夕方、またオカアサンはお出かけするようです。



行ってらっしゃ〜い!
ちゃんとお留守番してるからね。
ほんとうは...怖いけど。





☆☆☆
今朝は早起きして朝どり野菜を買いに行く。

10時からノルディックウォーキング。
9人で鶴見川の岸辺を通って、沖縄商店街へ。
今、NHK朝ドラ「ちむどんどん」の舞台にもなっているので
活気づいているのかと思ったらそれほどでもなく...。
沖縄物産センターで「ちんすこう」と「サーターアンダギー」などを買っただけ。
沖縄料理の店も今日は休みのところが多くて、
結局その近くのお蕎麦屋さんで昼食。

ちょっとガッカリの沖縄商店街探訪でした。




夕方、
オーストラリアのブリスベンに帰るTちゃんに会いに羽田空港へ。
コロナ禍で国際便は少なくて江戸小路などの楽しい店はほとんど閉店。

5Fの展望デッキで飛行機を眺めながらおしゃべりしました。




:::::::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんより

2022年06月22日 | 日記
むし暑くてどんより空の一日でした。


朝ごはんを食べたあと、
めずらしく食べたものを吐きました。

こんなむしむししたお天気だからかな。


お昼になったら少し元気回復!
ニャーニャー鳴いてお腹すいたコールしました。





いつものようにルンルン走って食べに行くのは照れくさくて、
チラ見したりして...オカアサンを焦らせました。






おもむろに...
ノソノソ台所に行って、カリカリを少し食べました。




午後になったら、すっかり元気になってのんびり昼寝。
夜も今日のお気に入りスポットのテーブルの上で。




梅雨のジメジメしたこの季節、体調を崩さないようにしましょうね。





☆☆☆
参議院選挙が今日公示されました。
掲示板には一斉にポスターが貼られ、選挙戦スタートです。



今日の天気のようなどんよりした今の日本をスッキリ快晴にしてくれる人を選ばなければ!




近所の保育園のノウゼンカズラが今年もきれいに咲いてます。




:::::::::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボン遊び

2022年06月21日 | 日記
頭の上の方で何かがヒラヒラしてます。

オカアサンのイタズラが始まる予感!




やっぱり...
そうでした!
リボン遊びの始まりです。




あらら、ヘアーエクステンションまで付けてくれました。
ホントはトウモロコシのヒゲですけど。

ど?



楽しいな♪

今度は、
リボンの王女さま帽子で、ポーズをとったりして、
おもしろかったです♡




今日は夏至。
一年中で昼間が最も長い日です。

なのに、一日中どんより空。
夕方から雨も降ってきて、いつお日さまは沈んだのかな?





☆☆☆
店頭にトウモロコシが並び始めました。

さっそく買ってきて、
今日は電子レンジで皮ごと加熱してみました。
茹でるよりも簡単だし甘く仕上がりました。



玉蜀黍(トウモロコシ)の季語は秋なんですね。


::::::::::::::::::


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする