xampp+PHP+mysql+phpMyAdminの文字コード設定
■phpMyAdminの設定
config.inc.phpファイル設定を下記のように書き換える
$cfg['DefaultLang'] = 'ja-utf-8';
$cfg['DefaultCharset'] = 'utf-8';
その他のphpMyAdminの設定
■phpの設定
1)php.iniの文字コードの設定
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; Language Options ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
output_handler =mb_output_handler
[Date]
date.timezone=Asia/Tokyo ←タイムゾーンの設定
httpヘッダのcharset
default_charset = "UTF-8"
拡張モジュールのパス設定
extension_dir="C:\xampp\php\ext"の;を外す
mbstring機能を使用する
extension=php_mbstring.dllの;を外す
[mbstring]
mbstring.language = Japanese
mbstring.internal_encoding = UTF-8
mbstring.http_input = pass
mbstring.http_output = pass
mbstring.encoding_translation = Off
mbstring.detect_order = UTF-8,SJIS,EUC-JP,JIS,ASCII
mbstring.substitute_character = none
mbstring.func_overload = 0
mbstring.strict_detection = Off
;mbstring.http_output_conv_mimetype=
2)PHPのパスを通す方法 - 環境変数の設定
XAMPPのPHPフォルダを環境変数のPATHに追加します
「システムのプロパティ」から「環境変数」をクリックし、PATH変数に「;\xampp\php」を追加する
■mysql
1)my.iniの設定
C:\xampp\mysql\bin\my.ini
# [client]ブロックに下記の行を追加する
default-character-set=utf8
# [mysqld]ブロックに下記の行を追加する。位置に注意
character-set-server=utf8
skip-character-set-client-handshake
# [mysqldump]ブロックに下記の行を追加する
default-character-set=utf8
# [mysql]ブロックに下記の行を追加する
default-character-set=utf8
2)mysqlのパスを通す方法 - 環境変数の設定
PATH変数に「;\xampp\mysql\bin」を追加する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます