瑠璃神社

自然社本宮出身の福井きよてる です。
どうぞよろしくお願いいたします。

天皇陛下、安倍首相から内奏

2021-11-08 12:31:54 | 日記
天皇陛下、安倍首相から内奏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間の本体は霊魂 (たましい)である   「自然」875号 表紙裏より

2021-11-08 12:18:05 | 日記
みなさん こんにちは
 
 
いつもありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
人間の本体は霊魂
(たましい)である
 
 
 
 
 
 
◇人間の本体は肉体ではなく霊魂であります。
 
霊魂が肉体に依(よ)って(肉体を使って)
現象界(この世)の生活をしている
 
それが  人間であります。
 
 
 
 
 
 
◇霊魂は肉体による生活を通して
 
苦しみや喜びを味わい
 
 
さまざまな体験をすることができます。
 
 
そして、
 
その体験によって
 
霊魂 自(みずか)らの存在と
そのありようを
知ることができます。
 
 
すなわち、
 
自分は
 
何を喜び、
 
何を嫌がり、
 
何を恐れるかなど、
 
 
 
自分の心の
 
ありようを知り、
 
その傾向に
 
気付いていくことができます。
 
 
 
◇ですから、
 
生活の中で起こってくる一切の事柄は
 
自分のありようを知るための機会であると知って、
 
それに全力を尽くしていくことが、
 
人間生活の基本的態度で
なくては
なりません。
 
 
 
このような生き方をしてこそ、
 
霊魂は自(みずか)らのありようを
知ることになり、
 
 
そこから人間とは何かという
人間自覚のみちが
 
開(ひら)けてくるのです。
 
 
◇霊魂が人間自覚への精進に
 
ひたむきになり、
 
人間とは何かを
 
知っていくことこそが、
 
 
人間生活の真の意義であります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団我   東嘉則さん 自然社のみなさんもご覧くださいませ。 その2

2021-11-08 12:17:35 | 日記
みなさん こんにちは
 
いつもありがとうございます。
 
 
 
 
 
先日
自然社徳島で
 
自然社徳島の神主さんご夫婦
Yさんと
4人で
 
お話ししました。
 
 
そのとき
東さんの話題にもなり
 
東さんが
自然社徳島時代に
 
心無い言動をされていたことが
わかりました。
 
 
東さん
 
その言動が
本当に相手のためのことを
思って言っているのか。
 
 
それとも
自分の心癖から出ているのか?
 
 
今後はしっかり心を
見つめていただきたいと思います。
 
 
 
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団我  橋本のり子さん 湯本光一さん 東嘉則さん 自然社のみなさんもご覧くださいませ。

2021-11-08 12:17:25 | 日記
みなさん こんにちは
 
 
いつもありがとうございます。
 
 
 
 
 
かんしゃくの
心癖のもっている
方々の
集まりになると
 
 
 
正しいと思っていながら
集団我に
なることがあります。
 
 
 
 
ある組織は
代表の家
〇〇家の方々が
非常に多く
 
 
 
総務部長も
布教部長も
本宮管理部長も
出版部長も
青少年育成委員長も
 
〇〇家の
親戚にあたります。
 
 
もちろん
いい方向に
向けば
大きな働きをするのですが
 
 
集団我になってしまう可能性がある
ことを
腹に入れていないと
とんでもない方向に
法人を進めてしまう可能性が
あることを
知っていなければなりません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自然社から出ている
 
「自然」に
橋本のり子さんが
 
このように書かれていました。
 
 
795号より
 
「和とは中心に帰一すること」
 
 
自然社の現状についても
交えて
私が脚色して
書いていきますので
ご了承くださいませ。
 
 
 
 
 
 
・・・・・
組織の和を乱す
一番の悪い行為は
 
中心(自然社でいうと皇大神であり、その手足となって
働いておられる徳光の神)に
帰一しようとしないで
 
自分の気に入った人とだけ
関係をうまくやっていこうとする
行為です。
 
 
これは結局派閥を作って、
全体の和を大きく乱すことになるのです。
 
 
今までの世間一般の
会社なり組織で和が乱れ
組織が分裂したり壊滅した
原因の多くは、
 
この自分の気に入った人たちとの
集まりが
多発したり増殖したことが
その根底にあるのです。
 
 
 
 
ここまでは、橋本さんの
文章です。
 
 
 
 
 
先日
高野山の奥の院で
みんなで
お墓掃除をしました。
 
 
 
このような
みんなで仲良くすることが
大切なのです。
 
 
 
大神様のも
金田のおいやんも
それを望んでおられると思います。
 
 
 
自然社徳島の先生は
そのことを
お分かりだから
奥さんとYさんと私とで
4人で話し合う機会を
作ってくださったのだと
思いませんか?
 
 
 
橋本のり子さん
湯本光一さん
東嘉則さん
田村雅和さん
 
 
そう思いませんか?
 
 
 
 
 
橋本さんは
 
最後にこう結んで
おられます。
 
 
 
 
本当の和とは
 
あくまで
中心に帰一していくことです。
 
 
気が合う者だけが雷同して
集まるのは、
 
単なる派閥に過ぎず、
 
それはかえって組織全体の
和を
乱していくことになるのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
橋本のり子
 
 
私の母と私との
間(あいだ)に入ったとき、
 
 
母からの
言葉だけを
聞いて判断したら
とんちんかんなことを
言われたでしょう。
 
 
 
母と私が当事者ならば
母と私の両方の
意見を聞いてからなでないと
適切な
アドバイスはできないはずです。
 
 
 
 
 
 
それと同じように
 
東さんから
だけの
報告を
もって
判断すると
大きく間違いますよ。
 
 
 
 
 
そのことに
関する当事者の
考えをすべて聞いたうえで
判断しないと、
判断を誤りますし
 
 
組織が弱体化していきます。
 
 
 
 
現状の自然社を見て
そう感じませんか?
 
 
 
 
 
のり子さんは代表なんですから
いろんな方々の
意見考えを
きちんと
きいて
判断していって
いただきたいと
思います。
 
 
 
 
また、自然社教師の方々は
 
自分の考えを押し殺して
盲従するのではなく
 
自分の意見をはっきりと
表現していただきたいと
思います。
 
 
 
私には、本音を話す方が
多いのですが
そうではく
 
会議の場で堂々と
自分の考えを述べることも大切です。
 
 
 
集団我にならないためにも・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
50年以上
自然社本宮の神主として
お仕えされていた方は
 
「集団我」になっている
ことを
ご存じでしたが
おやさしい性格なので
そのことを
表に出して発言されることは
ありませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 東嘉則さん 自然社のみなさんもご覧くださいませ。 

2021-11-08 12:16:53 | 日記
みなさん こんにちは
 

いつもありがとうございます。





以下の教えは

自然社徳島時代に

東さんが
いただかれた教えです。



先日
自然社徳島に
お伺いしたとき


この教えを
いただきながら
それを実行されていたのかな~と
思うようなことを
知り、
私は
その方にお詫びしました。


これは
私のこととして
もっともっと
お誓いしていかねばと
決意しました。




心ある
自然社の教師のみなさん

ともにお誓いしていきましょう!


ご協力よろしくお願いします。







 
 
「信仰が自分の生活のための 
信仰という 自分中心の狭い心と なっていたことに 気がつきます」
 
 「これを長い年月 してきておることで 周りの子孫たちのためを 思いやり慈しむ 信仰者らしい 温かいものに 欠けていくことに 知らぬ間になっていっていたと 知ります」 
 
 
「これからは教師として 自分の信仰 についてをはじめ 
信徒の指導布教について これをよく知って 導いていきます」
 









皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする