瑠璃神社

自然社本宮出身の福井きよてる です。
どうぞよろしくお願いいたします。

自然社本宮

2022-04-29 15:22:39 | 日記
みなさん こんにちは


いつもありがとうございます。




昭和天皇が

戦前、公の方の不正が
起きるのは

「自分の徳が足りないからだ・・・」と
自分を反省されていたそうです。


自然社本宮には
27日現在

真実ではない
張り紙が張られていました。

この責任は私にあるという
心で精進していきたいと思います。


皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。


自然社本宮
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上皇ご夫妻の新居「仙洞御所」公開 あす入居へ(2022年4月25日)

2022-04-29 15:22:01 | 日記
上皇ご夫妻の新居「仙洞御所」公開 あす入居へ(2022年4月25日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織田信長公のお墓 (高野山)

2022-04-29 15:01:28 | 日記
みなさん こんにちは


いつもありがとうございます。

先日高野山で
お会いして社長さんです。






いつもは

まず
弘法大師の
ご廟に
お参りしてから


金田のおいやんのお墓や
ご先祖のお墓などにお参りするのですが
(高野山の龍泉院さんにお世話になっている、自然社の墓地)


「まず、金田のおいやんのほうに行きなさい」という
メッセージを
いただいたところ


この社長さんに
お会いしました。

織田信長公の
お墓を探しておられました。


そして
このような写真を撮ってくださいました。


三重県で
保育園や飲食店を経営されている
伊藤慎吾さんです。

どうぞよろしくお願いいたします。





違う順番で


皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日ですね。

2022-04-29 14:52:20 | 日記
みなさん こんにちは




いつもありがとうございます。




父が
自然社本宮
の神主と
して
勤めさせて
いただく
ように
なったのは




たしか
昭和39年


昭和43年
に母と
結婚して




昭和44年
5月20日

私は生まれ
ました。




以来
自然社本宮に
護り導かれて
今があります。




昭和52年

昭和天皇
と奥様は

こうやに
参拝
されました。




小学生
だった
私は




日の丸
を振って
金剛峯寺前
の駐車場
から
みれたの
を思い出し
ました。




皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018ドリームプラン・プレゼンテーション世界大会 決勝 「もりのくにHAPPY親子園」伊藤慎吾

2022-04-29 14:40:31 | 日記
みなさん こんにちは


いつもありがとうございます。

先日高野山で
お会いして社長さんです。



いつもとは
違う順番で
お参りしなさいという
メッセージをいただいたので

お会いした方です。


気づきって大事ですね。





社長さんが登場する
ユーチューブです。


どうぞご覧くださいませ。

2018ドリームプラン・プレゼンテーション世界大会 決勝 「もりのくにHAPPY親子園」伊藤慎吾




皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする