前回、ベースのピュアホワイトは吹いておいたので、いよいよ細かい部分の筆塗り。

パジェロに限らず、再版品では、オリジナルでは塗装だった部分が、ステッカーになっていることが多々ある。
パジェロでも、バンパーのシルバーの部分や、ウインカー部分がしかり。でも、ステッカーだとはがれて汚くなるので、可能な限り塗装することに。たまたま、その色のプラカラーの手持ちがあったし。

このボディの中で、もっとも困難な工具箱とジェリ缶部分。筆が入らない。金型も厳しいだろうに、別パーツにすればよかったんじゃないか?
とりあえず、そこそこでごまかす。


今日はここまで。しかし、めんどくさい。塗装中は毎回、XBにしとけばよかったと思う(笑)。

パジェロに限らず、再版品では、オリジナルでは塗装だった部分が、ステッカーになっていることが多々ある。
パジェロでも、バンパーのシルバーの部分や、ウインカー部分がしかり。でも、ステッカーだとはがれて汚くなるので、可能な限り塗装することに。たまたま、その色のプラカラーの手持ちがあったし。

このボディの中で、もっとも困難な工具箱とジェリ缶部分。筆が入らない。金型も厳しいだろうに、別パーツにすればよかったんじゃないか?
とりあえず、そこそこでごまかす。


今日はここまで。しかし、めんどくさい。塗装中は毎回、XBにしとけばよかったと思う(笑)。