術後6日目 ということは入院1週間たったということ・・・。相変わらず移動するのは痛いけど、それも徐々に一日一日楽になっているような気がする。もう1週間、この病院の外に出ていないわけか・・・。以前もっと長期の入院はしたことはあるけど、あれは毎日病院の外を散歩していたから・・・いや、コロナ関係なく、この脚では外は無理だろう。一日9時間も睡眠の時間を取って、規則正しい生活に毎日のリハビリがあってこそ着実に回復してきているものだろう。ここは初心に戻って、治療専念。
本日午前のS先生の回診では、ちょうど筋トレやっているところの不意打ちでご登場。「いいね!素晴らしい回復力!」とお言葉をいただく。
手術前はいろいろ丁寧に説明をいただいたのもありがたかったが、手術が終わってからは実にシンプルな評価をいただく。これもまたありがたいところ。どっちにしてもモチベーションはいい状態が続いている。
右脚は膝蓋腱を採った分の痛みは大分減ったけど、不安定さと力が入らないのは残っている。
この日の昼食がカレー。ついに、スプーン持参したものの使い道が。味は素朴なチキンカレーでなかなかおいしい。
なお、この日は奥さんが洗濯物を回収、また追加物資を運んでくれた。ほんとは1Fの売店あたりで会っておきたいけど、それは認められてないので荷物の交換のみ。追加支援物資としては、電源延長タップ、ごま塩、などなど。スキーの雑誌も持ってきてくれた・・・怪我した直後は悔しくてスキーの情報見たくなかったけど、今はもう違う。これはメンタル面の改善ということだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます