
昨夕の雷雨で梅雨明けかと思いきや、
今朝のTVでは梅雨明け間近、と。
大気がまだ不安定な状態で
梅雨明け宣言できないのかもしれない

今日は健康コーラス

開け放したスタジオのベランダでは、
ツバメ達も逞しい!
緊急事態宣言中お休みだった生徒さんも
久しぶりに、笑顔で来られた
皆さん、運動不足による筋力低下を再確認されていた
今日は腕や足の筋力アップ⤴️メインで
大胸筋をしっかり使い胸郭を広げ、
呼吸を整え、横隔膜をしっかり鍛えたり、
足は、大腿四頭筋の、特に内側広筋を鍛えてみた。

前回、心臓を助ける為にも筋力アップをお伝えしたけれど、太腿や脹脛の筋肉をつけておかないと、これからは転倒による怪我や骨折、さらには認知症にも繋がる老化、不健康状態に発展してしまう。
今日は、水を入れて約1キロのバーベルに、
皆さん楽しくトライされていた。

負担をかけ過ぎない中で、筋力、鍛えましょう!
出来れば、特に、夕方の筋肉トレーニングをオススメします💪

ツバメのこども達にはびっくり😳🙌
生きた大きな虫をパクパク!
生きたハエや、アブ、トンボを咥えて飛んでくる親ツバメ…
今日は、エサの虫が逃げて、ツバメと空中合戦を観察(๑˃̵ᴗ˂̵)
こども達は、あんぐりと口を広げて丸呑み(*´◒`*)
こども達は、あんぐりと口を広げて丸呑み(*´◒`*)
タンパク源しっかりなんだろうなぁ…
あっ
久しぶりにマスクの中で、

今日は少し歌いました!
「われは海の子」🏝
「オ ソレ ミオ」

私達も、これから夏に向けて、
タンパク源しっかりとらなきゃ!ですね〜

生活リズムアドバイザー&
健康リズムカウンセラー さやか(*´∀`)♪