![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/e7477ebe5847e8048cac7fc6d5ea161a.jpg)
こんにちは🖐🙂Dです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/f9f7c72ebee7517f83138292a86a91d8.jpg?1643354992)
バンドック オイルランタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/5c0368525bc97ab6fb50e7d391f4d066.jpg?1643357067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bd/6b5b7b28561d6b71d434924911db6631.jpg?1643357067)
さすが日本ブランド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/6f3fc801e0fbde872ed92141826ab7a6.jpg?1643357175)
無塗装の素材丸出しなんで、防錆の為に防錆スプレーをティッシュに塗布して拭き拭き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/d4f540fe9b07a6a29b20ca5182be18ca.jpg?1643357452)
見た目は何も変わりませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/a49a7a75f30ae174147f96a5e4bf9684.jpg?1643357620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/8b3728ef2bfb2acfa712915ed427b632.jpg?1643357620)
いつもの事ですが、パラコード巻いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/a4d0b6163a5221efb2fd04f0c9adf079.jpg?1643357735)
いつの間にか仕入れていた、CGKさんのクルっとシェード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/7458b5d0f66675c558fe8ed5a23087ea.jpg?1643357816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/008fa3061c1bf106cec24c6308fcb0c8.jpg?1643357868)
ピッタリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/cee02b7b808e9991376c189156436981.jpg?1643357912)
戻すと収納もコンパクト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/f3a616931959805ba1f7d71fa68e7414.jpg?1643357967)
芯をカットしていざ火入れ。
今日は久しぶりに何も無くのんびりした休みだったんですが、
近所のホムセンで捕獲してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/f9f7c72ebee7517f83138292a86a91d8.jpg?1643354992)
バンドック オイルランタン。
この無塗装で素材感丸出しの感じが良いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/5c0368525bc97ab6fb50e7d391f4d066.jpg?1643357067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bd/6b5b7b28561d6b71d434924911db6631.jpg?1643357067)
さすが日本ブランド。
燃料が漏れる主要箇所にはゴムパッキンが入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/6f3fc801e0fbde872ed92141826ab7a6.jpg?1643357175)
無塗装の素材丸出しなんで、防錆の為に防錆スプレーをティッシュに塗布して拭き拭き。
全体に馴染ませます。
これをやるのとやらないのとでは大違い。
錆させたくなかったらやった方が良いです。
塗布後、ティッシュで良く拭き取ります。
僕はバラしたフタも、バーナーもやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/d4f540fe9b07a6a29b20ca5182be18ca.jpg?1643357452)
見た目は何も変わりませんが。
終了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/a49a7a75f30ae174147f96a5e4bf9684.jpg?1643357620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/8b3728ef2bfb2acfa712915ed427b632.jpg?1643357620)
いつもの事ですが、パラコード巻いてみました
笑
これやると異常に愛着が湧きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/a4d0b6163a5221efb2fd04f0c9adf079.jpg?1643357735)
いつの間にか仕入れていた、CGKさんのクルっとシェード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/7458b5d0f66675c558fe8ed5a23087ea.jpg?1643357816)
くるっとするだけでシェードになる優れもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/008fa3061c1bf106cec24c6308fcb0c8.jpg?1643357868)
ピッタリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/cee02b7b808e9991376c189156436981.jpg?1643357912)
戻すと収納もコンパクト。
さすがの日本製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/f3a616931959805ba1f7d71fa68e7414.jpg?1643357967)
芯をカットしていざ火入れ。
良い感じです🤗
あーキャンプ行きたい。
おわり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます