創作時間
最近スケジュールは昔ながらの手書きの手帳とMac OS X付属のiCalで管理、計画するようにして...
MacBook Air
MacBook Air発表されましたね。 超~薄い!カッコイイ~! 去年MacBook Proを買ったばかりな...
Windows
10数年前にはじめて買ったコンピューターがMac si というマシンでした。Macを買う前はローラ...
iPod touch到着!
昨日iPod touchが到着しました。意外にもiPodを所有するのはこれがはじめて。 せっかくなの...
インストール終了!
総容量300ギガバイト以上にのぼるソフト音源、ソフトサンプラーのインストールがようやく終了...
iPodtouch
iPodtouch発表されましたね。仕事がら耳を酷使しているため、普段は耳を休めるという意味もあ...
アップルストア渋谷
猛暑の中アップルストア渋谷に行ってきました。実はアップルストアに入るのはこれが初めて。...
iPhone
ジャパン・テクノロジーの話題の前に我が愛すべきアップルの話題を。 今アップル・ファンの...
LaCieクチコミ
LaCieのハードディスク話題が続きますが、仕事のレコーディングデータ以外にもiTunes Storeで...
LaCieのHDってどうなのよ
先日のブログ記事でLaCie製のハードディスクが破損してしまったという記事を書きましたが、昨...
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(224)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(145)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)