で、1時間のレッスンで一通りの基本的な使い方は伝授しましたが、このドラムマシンはあえて高度な機能を省いてあり、自分でパターンを作るのにもリアルタイムでパッドを叩くしかなく、しかもクオンタイズ(リズムのヨレを正確なタイミングに修正する機能)も無いため、リズムパターン構成の自由度はかなり低いようです。基本的にプリセットのパターンをそのまま使うだけの方が使い勝手が良さそうです。なので、メトロノーム代わりに、でもメトロノームで練習するよりはドラムパターンを聴きながらの実践的な練習が出来ます、というジャンルの製品だと思いました。価格もメトロノームよりもちょっと高い程度ですし。ただ、今はスマホのアプリで無料〜数百円で同等機能かそれ以上の多彩な機能満載のアプリはいくらでもあるわけで、今の時代にあえてドラムマシンを買うというのもちょっとお金の無駄なような気もしました。スマホのアプリなら、もっと自分のやりたい音楽、リズムなどを自由に作れるのに・・・。
でも、コンピューターやスマホなどのIT機器に弱い人にとっては、このような昔ながらのドラムマシンの方が使いやすいようで、結構売れている製品みたいです。ドラムマシンという製品ジャンルはとっくの昔に終わったと思っていましたが、このような80年代風マシンが新製品として出てくるとはちょっと驚き。
最新の画像もっと見る
最近の「レッスン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(168)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(243)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(223)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(552)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(140)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(636)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事