見出し画像

Sliding Cafeマスターのブログ

897Z & pBone

昨日もまたレッスン後に生徒さんと一緒に山野楽器ウィンドクルー店に楽器の試奏に行って来ました。目的はもちろん遂に国内発売となった897Z。10年近く697Zを愛用している僕としては、その後継機種といわれる897Zはとりあえずチェックしておかないと・・・というところなんですが、発売前に仕様を見て891Z(あまり好みではない)の仕様に近い感じだったので、実は897Zにはあまり期待はしていませんでした。

とはいえ、897Zが発売されたら一応試奏だけはしておこうと思っていたので、昨日試奏してみた訳ですが、やはり予想通りの感じでした。697Zの後継機種というよりも891Zのサイズ違いといった印象。697Zのような心地良い吹奏感は無いし、音色も濃厚さが薄れている。これは、697Zではスライドのクリアランス(スライド外管と内管との隙間)が極限まで狭く作られていたのが、897Zはノーマルのクリアランスに変更になったということが大きいのではないかと思います。確かに697Zはクリアランスが狭過ぎてスライドオイルが乾いていたりすると、6、7ポジション辺りでスライドが引っかかってしまう事が度々あるのですが、そういうスライドの操作性を犠牲にしても、697Zのタイトな吹奏感と濃厚な音色は捨て難い。だから、897Zでスライドクリアランスがノーマルに変更になってしまったことに関しては非常に残念。。。

あとは、交換式リードパイプというのは、僕個人的には全く不必要かな。897Zでもなんとなくリードパイプの箇所で響きのロスが生じているような印象がありますし、リードパイプの存在感が強く、楽器を鳴らす以前にリードパイプを吹いている、という感覚があります。697Zのような心地良い吹奏感を感じられない原因はこの交換式リードパイプの影響も大きいように思います。

更に残念なことに、697Zが生産完了になってしまったということ。僕個人的には、697Zはヤマハの歴代細管テナートロンボーンの中での最高傑作であると思っているので、早々と生産完了になってしまったことに関しては、ただただ残念。あと10数年したら往年の銘器と言われるのでしょうか。それよりも、今使っている697Zを本当に大切に使っていかなければ・・・。

ただし、897Zも697Zと比較した場合に限って、吹奏感の心地良さや音色の濃厚さが足りないと感じるだけであって、697Zと比較さえしなければ、大変に素晴らしい楽器であることは間違いありません。バックやキングに比べると897Zの方が遥かに吹きやすく、操作性もよく、演奏上のストレスを感じません。人それぞれ好みもあると思いますが、891Zよりも897Zの方が吹奏感、操作性は良いようにも思います。


このように897Zに関しては予想通りの楽器だった訳ですが、たまたまお店にあったpBoneを店員さんが出してくれたので、試奏してみました。で、感想ですが、非常に面白く、楽しい楽器ですね。普通の金属の楽器よりも楽に吹けるので、爆音炸裂しまくり!で、ファンキーなソロにはばっちりハマります。全然バテないので、いくらでも爆音を吹いていられる感じ。これはイイですねぇ~。倍音の音程も良いです(普通の楽器よりも音程良いかも)。おもちゃっぽい見た目ですが、きちんとした楽器として十分に使えます。ただ、pBoneばかりを吹き過ぎると普通の楽器を吹いた時にとてもキツく感じると思うので、程々に・・・といったところでしょうか。

pBoneは予想以上に素晴らしい楽器でした。

人気ブログランキングへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マスター
acarranger

pBoneの音程がキングに近いのは、開発協力者がジグス・ウィグハムだからでしょうね。

891Zを使っている時には、リードパイプのネジにNanoLiquidを塗っていたけど、あまり効果はなかったんですねぇ。でも、891Zよりは897Zの方が操作性は良くて、ジャズ向きだね。
acarranger
pBone買いましたよ☆(青)
各倍音の音程、スライドposの大まかな位置など、KINGの楽器にとても似てますね。
若干ポリバケツっぽい音色(?)が意外にもジャズに合いますね。
スライドが外管内管ともカーボンファイバー製なのが驚きです!

697Zの生産完了はショックでした。。
(8610よりは長かったかな?)
897Zのスライドクリアランスが元に戻ってしまったのは、YAMAHAスライドオイルの粘度との相性問題でしょうか・・
(僕の楽器ではO-Mixごく少量と水スプレーでちょうどいいと感じてます)

897Zのリードパイプのネジ部にNanoLiquid塗ったら大化けしそうな気もしますが、なにせCONN 100Hの3本リードパイプの違いがサッパリわからなかった僕は、やはり交換式でない方がスッキリです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「楽器・機材関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事