見出し画像

Sliding Cafeマスターのブログ

WAVES / Vocal Rider

またまたWAVESプラグインのレビューです。今回はボーカルとオケの音量バランス調整するのにとても重宝するプラグインVocal Riderです。実は購入したのは1年以上前なのですが、MacBook Proのマシンパワーが足りず、せっかくVocal Riderという強力な’武器’を手に入れたのにも関わらず、1年以上も使えずにいたのです。最近念願のMac Pro(8 Core)の強力マシンにグレードアップしたので、ようやくVocal Riderを実践投入できるようになりました。

ミックス作業において、オケとボーカルのバランス調整、またボーカルの抑揚、表情付けをするためにボリュームオートメーション(簡単に説明すると、曲中のボーカル音量を細かく上げ下げして歌詞を聴き取りやすく調整すること)を書くことが非常に重要かつ絶対に避けられない作業となります。しかし、オートメーション書きというのは、なかなか根気のいる作業で、ボーカルの抑揚、表情を細かく付けようとすると、この作業だけで3~4時間はかかってしまいます。ところが、このVocal Riderを使うと、自動でオートメーションを書いてくれるんですねぇ。Vocal Riderがオケ音量とボーカル音量を自動検知してくれるので、曲頭から曲終わりまで1回再生すればオートメーション書きは終了。つまり5分の曲なら5分でオートメーション書き作業は終了ということ。今まで3~4時間費やしていた作業がたったの5分で終了って。。。

曲によってはVocal Riderが書いてくれたボリュームオートメーションを後で微調整する必要もありますが、微調整をしたとしても30分はかかりません。Vocal Riderはとても優秀で、オケとボーカルの音量バランスだけでなく、ボーカルの抑揚、表情付けもなかなか良い具体に付けてくれます。はっきり言って僕が手で抑揚をつけるよりも上手い。Vocal Rider導入後は「えッ、こんなに楽しちゃっていいの?」っていう位、ボーカルのレベル調整、欲表付けに関しては何にもやる事がなくなりました。いやいや、、、本当にこれは便利なプラグインだ。

いずれ、全ての楽器のバランスを自動調整してくれるプラグインが登場するのではなかろうか・・・と思っていたら、Vocal RiderのBass版Bass Riderが最近リリースされました。こちらも重宝しそうですね。


「大幅な作業時間の短縮」というのが、僕の今年の最大のテーマなので、自動化できる部分はこういう便利なツールを使って作業効率を上げないとね。こういった部分に職人気質的な手作業にこだわっても意味はないのだ。

人気ブログランキングへ

マスタリング・ミックスダウン・レコーディング mellowtone studio|DDPマスター対応!ネット経由でデータ受け渡しOK!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スタジオ関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事