ネットでの音楽配信、音楽ストーリンミングが主流になりつつある中で、あえてCDという現物で音楽を売る、リスナーの方に買っていただく、ということについては、発信するアーティストはその意義、意味をよく考える必要がありそうです。個人的にはCDに対する愛着、こだわりはあまり無く、普段聴く音楽はApple MusicやSpotifyなどの定額制音楽ストリーミングサービスが主ですが、それでもごくごくたま〜にCDの現物として所有しておきたいアルバムはあります。そのようなアルバムはやはり自分にとっては特別なアーティストであり、ジャケット写真、ライナーノーツ、ミュージシャン情報(どのようなミュージシャンが参加しているのか)を知りたいのと、あとはどこのスタジオでの録音でエンジニアは誰なのかということも僕にとっては極めて重要な情報です。こういった情報は音楽配信では知ることは出来ませんからね。
最新の画像もっと見る
最近の「アレンジ、楽曲制作」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(243)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(224)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(144)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事