このキーボードは、ヤマハのP-120。生ピアノのように高い音域は軽いタッチ、低い音域は重いタッチになっていて、弾き心地は抜群。このキーボードを弾いたクラシック系ピアニストの評判もとても良いです。ただし、いわゆる電子ピアノのため、ピッチベンド、モジュレーションホイール類は付いておらず、打ち込み用マスターキーボードとしては、機能的に少し不十分。別にホイール付きのMIDIコントローラーが必要となります(後日導入予定)。
キーボードを入れ替えたついでにフルートをこのキーボードの上に常設するようにしました。ちょっとした隙間時間にいつでもフルートが吹けます。また後ろを振り向けば、トランペット、トロンボーン、チューバを常設してあるので、これら楽器もいつでも吹ける態勢。マイク、マイクスタンドも常設してあるので、思い立って1分以内にはレコーディング態勢に入れます。ぐるっと360度コンピューター、楽器、ミキサー、シンセ類の音源、マイク、録音機器などを配置。全て座ったままイスを回転させるだけで手が届きます。やはり一人で作業するならコックピット型スタジオが一番ですね。
少しでも作業効率の高い音楽制作環境を構築するため試行錯誤の日々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
Sliding Cafeマスター岩崎浩が代表を務めるスタジオです。
マスタリング・ミックスダウン・レコーディング mellowtone studio|DDPマスター対応!ネット経由でデータ受け渡しOK!
注文から納品まで全てインターネットのみで完結できるオンラインサービスに力を入れています。