顔面麻痺からの演奏復帰記録~発症153日目
出せる高音の限界は相変わらずハイCまでで、それ以上の高い音はどう頑張っても出ません。ダブ...
顔面麻痺からの演奏復帰記録~発症148日目
久々の顔面麻痺の投稿です。 4月1日に発症した顔面麻痺の病状の方は、日常生活レベルにおい...
レッスン@リハスタ
今日はいつものリハスタで3時間レッスン。ここのスタジオはリハスタにしては響きも良くとても...
ハイC
今日はハイCを出せるようになりました。顔面麻痺発症後初めてハイCが出ました。4ヶ月半ぶりに...
新規レッスンラッシュ
連日酷暑が続いておりますが、暑さが増すのと比例して顔面の違和感も少なくなり、最近はもう...
![バストロンボーンのレッスン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/7b/8a6d29a2fbb67daaa0cf8d6f711b8508.jpg)
バストロンボーンのレッスン
今日は、僕の4月の顔面麻痺発症により約4ヶ月の間レッスンを休止していたバストロンボーンの...
演歌レコーディング
今日はお昼から演歌の女性ボーカルレコーディング。歌手の方はいつもお願いしている歌唱テク...
セルフマネジメント
今日も1日ミックス、マスタリングとレコーディング用の資料作りに追われております。自分を見...
新規レッスン
今日は新たにトロンボーンレッスンを受けたいという人の初めてのレッスン。クラシックのオケ...
マイペース
7月中旬から8月初頭ころまで仕事のスケジュールが詰まり過ぎて、全く自分のペースで仕事を進...
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(225)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(146)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事