すっかり桜も満開となり、春本番がやってきましたね。
明日4月4日(月)は大泉学園in Fです。
メンバーは木村秀子(P)土村和史(B)立岩潤三(Perc)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/96/b3971073e808740ba5078aad03d6fcaa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/3f/cf2ad4bd9449b6e6450bbe54ae2e5e39_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/fb/2b3e77edf828a0867c7a3b710b3bad01_s.jpg)
メンバーそれぞれのオリジナル曲やボスニアの民謡など
幅広くお届けします。そしてこの二人のリズムに対する解釈がものすごく面白くて
今まで演奏していた楽曲がどれもこれも新鮮に思えます。
夜桜見物がてら大泉学園まで足を伸ばしてみては如何ですか?
20:00スタートです。
よろしくお願い致します。
明日4月4日(月)は大泉学園in Fです。
メンバーは木村秀子(P)土村和史(B)立岩潤三(Perc)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/96/b3971073e808740ba5078aad03d6fcaa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/3f/cf2ad4bd9449b6e6450bbe54ae2e5e39_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/fb/2b3e77edf828a0867c7a3b710b3bad01_s.jpg)
メンバーそれぞれのオリジナル曲やボスニアの民謡など
幅広くお届けします。そしてこの二人のリズムに対する解釈がものすごく面白くて
今まで演奏していた楽曲がどれもこれも新鮮に思えます。
夜桜見物がてら大泉学園まで足を伸ばしてみては如何ですか?
20:00スタートです。
よろしくお願い致します。