8月5日(木) 晴れ
昨晩は、オリンピックの日韓戦を観戦し、勝利の余韻に浸って眠れず
眠らないから余計”カンタ”のことが気になる”パパ”と”ママ”
よって、起床はいつもより少し遅めの3:30過ぎ・・・・
今日も猛暑が続く予報、ただ、35℃は下回る模様
(富山の最高気温は35.4℃でしたが・・・)
今朝まで、”よつや動物病院”からの連絡はなく安堵
今朝も庭の草木に水をやり気晴らし
出社すると、入院以降は雰囲気で悟っているのか
同僚たちは”カンタ”の話題には触れず・・・
夕方まで、携帯電話が鳴らなかったことで少しは安心と期待しながら
”ママ”と待ち合わせて”よつや動物病院”へ
受付をし、待合室で5分程待って面会
期待とは裏腹に目も開けず鼓動は見て取れるが、『ピクリ』ともせず
”ママ”と『眠っているのでは』と話していると
”西獣医師”の説明では、『肺の白さは昨日より進行している』とのこと
ただ、熱の方は、抗生物質が効いて来たのか
前日の39.3℃から38.6℃と平熱まで下がった模様
水は少し飲んでいるようですが、食事は全く手もつけず
”西獣医師”は、『少しでも食べれるようになってくれればいいのですが』との事
尿は、カテーテル排尿で数百ml排出している模様
可哀想で撮影も1枚撮るのがやっと
ここで、肺炎の進行は止まって欲しいと祈りながら、15分程の面会で帰途へ
”ママ”の駐車場所までは、2人ともほぼ無口・・・
いつ何時電話がかかってくるかの心配と願掛けで”パパ”は、断酒4日目
明日こそは、改善が見られます様にもうひと踏ん張りしてね”カンタ”
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪