8月20日(金) 晴れ
4時頃は、”カンタ”はまだぐっすり睡眠中
5時過ぎにまた、見に行くと体勢を変えてはいたが、まだ睡眠中みたい
『パシャパシャ』撮影している音で目が覚めたのか
『ムックリ』頭をもたげました
起こしちゃいましたか・・・・・
5:50に外に出ると
いつもの場所で用足し
その後、『トコトコ』歩きだし
”軽石うんP~”をMサイズとSサイズを2個ずつ
”カンタ”は先へ進もうとするので
無理をさせてはいけないと帰宅を促しましたが、『進みたい』と抵抗
最終的には諦めて『トボトボ』帰途へ
家では、庭を1周
途中で、用足しも
”喉元”をチェックするとちょっと”リンパ節”が大きくなってきたようです
”ステロイド”を絶ったのが影響している様です
ただ、まだ、肺に白さが残っている今は、
”肺炎”が怖くて”ステロイド”の服用は出来ません
”カンタ”は、お構いなしで家に入ろうとしません
少し元気が出てきたのでしょうかね〜
サークルに入り、手から通常の7割程の餌に
”豚レバー”を混ぜて食べさせます
デザートの”バナナ1/2本”は勢いが違います
この時一緒に、”ピモベハート”と”ファモチジン”を各1.5錠
そして、”フラジール”を0.5錠服用させました
”FCVリキッド4ml”も与えましたよ
”パパ”は2回目の”コロナワクチン接種”のため午前中で仕事を切り上げました
家から近い、美容整形外科の”カメイクリニック2”で接種
過信は禁物ですが、これで少しは安心です
夕方、風も吹き、気温が27℃程になった17:45に散歩
まだ、散歩というレベルではないが、今朝同様家の前で用足しし
すぐUターンして、家の庭へ
庭を1周するだけで、用足し2回に
”軽石うんP〜”をMサイズ3個、Sサイズ1個
その後、今朝同様、7割程の餌に”豚レバー”を混ぜ手から与えました
”スパカール”と”エラスチーム”各2錠、
”ピモベハート”と”ファモチジン”を各1.5錠、そして”フラジール”0.5錠は
”バナナ1/2本”と一緒に服用
今朝同様、”FCVリキッド4ml”も与えました
その後、小ぶりの”梨(幸水)”を1/2個を喜んで食べていました
”リンパ腫”と”肺炎”治療のバランスがポイントとなって来そうです
22日の通院日に相談要です
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪