本日開催しました
2歳の女の子10か月の男の子のママ
2歳の男の子 3か月の女の子のママ
の二組が参加してくれました
初めは上の子たちは様子をうかがうように静かにママの近くに座っていました
マッサージ中は上の同士遊んでいました
普段の教室ではない雰囲気でしたが
まわりのママ達に遠慮して静かな教室で行うよりも
同じ環境のママ同士で出来て良かったと思います
今後も他に参加希望のママ達からのメッセージもありましたので
企画していきたいと思っています
今日のおやつは
イチゴのチーズムースと
野菜スティック

野菜スティックは、じゃがいも人参かぼちゃを茹でてつぶして
マーガリン、小麦粉、コンソメを入れて混ぜて焼くだけ
素朴な味がするお菓子
兄弟同伴ベビマでは上の子がスプーンやコップなど使わずにもっと手軽に食べられるおやつが良いかな~と反省
次回はまた改善していきます


2歳の女の子10か月の男の子のママ
2歳の男の子 3か月の女の子のママ
の二組が参加してくれました


初めは上の子たちは様子をうかがうように静かにママの近くに座っていました
マッサージ中は上の同士遊んでいました

普段の教室ではない雰囲気でしたが
まわりのママ達に遠慮して静かな教室で行うよりも
同じ環境のママ同士で出来て良かったと思います

今後も他に参加希望のママ達からのメッセージもありましたので
企画していきたいと思っています

今日のおやつは
イチゴのチーズムースと
野菜スティック



野菜スティックは、じゃがいも人参かぼちゃを茹でてつぶして
マーガリン、小麦粉、コンソメを入れて混ぜて焼くだけ
素朴な味がするお菓子

兄弟同伴ベビマでは上の子がスプーンやコップなど使わずにもっと手軽に食べられるおやつが良いかな~と反省

次回はまた改善していきます

本日開催日
今日は雨かな~と心配しましたがなんとかの曇り
雨だと抱っこのうえに傘まで持たなきゃならいのでママたち大変ですもんね

今日はみんな2回目以降のママ達
手つきもスムーズでベビちゃんにかける声かけもばっちり
母と子っていいですね
見つめ合う顔や声
ひとつひとつの動作がとっても優しくって
今日は終わった後は離乳食の話題に
2回食の2回目をあんまり食べてくれない
フォロアップに切り替えるタイミングは
メニューにいきずまってしまって
生野菜っていつから
肉類はどんな調理がおすすめなどなど
相談を受けていて感じることは
みんなママ達一生懸命頑張ってるな~と感心。
栄養士的には理想な離乳食あるけれど
ママって家事に育児に外出に結構大変
私自身二人の育児を通して感じて、してみての時には手抜き離乳食
ささっと出来ちゃう簡単メニューなどお話し出来ればな~と毎回思っています
今日の手作りおやつは
ミルクレープ
ホットケーキミックスを使ったお手軽おやつ
今日も楽しい時間を過ごせました


今日は雨かな~と心配しましたがなんとかの曇り

雨だと抱っこのうえに傘まで持たなきゃならいのでママたち大変ですもんね


今日はみんな2回目以降のママ達

手つきもスムーズでベビちゃんにかける声かけもばっちり

母と子っていいですね

見つめ合う顔や声
ひとつひとつの動作がとっても優しくって

今日は終わった後は離乳食の話題に
2回食の2回目をあんまり食べてくれない

フォロアップに切り替えるタイミングは

メニューにいきずまってしまって

生野菜っていつから

肉類はどんな調理がおすすめなどなど
相談を受けていて感じることは
みんなママ達一生懸命頑張ってるな~と感心。
栄養士的には理想な離乳食あるけれど
ママって家事に育児に外出に結構大変
私自身二人の育児を通して感じて、してみての時には手抜き離乳食
ささっと出来ちゃう簡単メニューなどお話し出来ればな~と毎回思っています

今日の手作りおやつは
ミルクレープ

ホットケーキミックスを使ったお手軽おやつ


今日も楽しい時間を過ごせました



6人分


バナナ2本(完熟しているものでOK)
バター10g
砂糖 20g
レモン汁10g
卵黄 1個
砂糖 10g
粉ゼラチン6g
ゼラチン用80度くらいのお湯60cc
生クリーム120g
卵白 1個


①バナナは皮をむいて5cmくらいの輪切りにする。
フライパンを熱してバターを溶かし砂糖を加え茶色っぽくなるまで
炒める。
②①にバナナを加えて粘りがでるまでかき混ぜレモン汁を加えて
さらにさっと炒めて火を止める。
熱いうちにフードプロセッサーにかけて冷ます。←裏ごしでもOK
③ボールに卵黄と砂糖を入れ白っぽくなるまで泡立てて②のバナナをとお湯で溶 かしたゼラチンを加える。
④生クリーム7分立てにしたものとピンと角が立つまで泡立てた卵白を加えて
型に入れて冷蔵庫で冷やす。
卵は加熱しないで使用しているので新鮮な物を使ってね

こんにちは。
このたびベビマ★SMILE★では兄弟同伴ベビマを開催しようと思っています。
ベビマには興味があるけれど上の子がいるからと参加できなかったママ
のために企画中です
日程は決まっていませんが何名か集まったら調節して決定したいと思っています
おんなじ境遇のママ達ばかりの開催なので
遠慮することなし
その日は手作りおやつも子供の喜ぶお手軽で栄養たっぷりなおやつにしようと思っています
興味のあるママいたらメッセージお待ちしています

開催日 月か水曜日を予定しています。
時間 10時半~
場所 カメラのキタムラ(昭和バイパス沿い)2F
持ち物 バスタオル(大きめ1枚)飲み物(母乳可)おむつ
対象 生後2か月~1歳ぐらいまで
金額 初回1800円 2回目以降800円
5組限定の特別企画です
お問い合わせはお早めに
このたびベビマ★SMILE★では兄弟同伴ベビマを開催しようと思っています。
ベビマには興味があるけれど上の子がいるからと参加できなかったママ
のために企画中です

日程は決まっていませんが何名か集まったら調節して決定したいと思っています
おんなじ境遇のママ達ばかりの開催なので
遠慮することなし




興味のあるママいたらメッセージお待ちしています


開催日 月か水曜日を予定しています。
時間 10時半~
場所 カメラのキタムラ(昭和バイパス沿い)2F
持ち物 バスタオル(大きめ1枚)飲み物(母乳可)おむつ
対象 生後2か月~1歳ぐらいまで
金額 初回1800円 2回目以降800円


お問い合わせはお早めに

この前近所の100均へ行ってきました
なんでも揃っちゃうんじゃないってぐらいの品揃え
なにかあるかな~
と物色していたら、、。
これって便利
とおもって早速購入
使ってみました。

なんだと思います
ご飯を詰めて型から抜くと
なんと可愛いサイズのおにぎりが一度に5個も作れちゃう
ラップでいちいち握ってた私は感動
ついでに海苔で顔付けて

おかずのせたら可愛いキッズプレートの出来上がり

おかずには切り干し大根の炒め物・肉じゃが・さんま・麩と卵のスープ・スティック野菜・納豆

少し残したけど
我が家の長男も大喜びでした
ベビマ世代のベビちゃんにはちょっと早いけどこれは優れもの
手づかみ食べをしたくなる頃には使えそうですよ

なんでも揃っちゃうんじゃないってぐらいの品揃え

なにかあるかな~

これって便利


使ってみました。

なんだと思います

ご飯を詰めて型から抜くと
なんと可愛いサイズのおにぎりが一度に5個も作れちゃう

ラップでいちいち握ってた私は感動


おかずのせたら可愛いキッズプレートの出来上がり


おかずには切り干し大根の炒め物・肉じゃが・さんま・麩と卵のスープ・スティック野菜・納豆


少し残したけど
我が家の長男も大喜びでした

ベビマ世代のベビちゃんにはちょっと早いけどこれは優れもの

手づかみ食べをしたくなる頃には使えそうですよ



牛乳 300
水 50
生クリーム 50
練乳 50
ゼラチン 5
ゼラチン用の水 大さじ2
①ゼラチンは水に入れてふやかしておく。
②鍋に牛乳・水・生クリーム・練乳を入れて火にかける
③フツフツと泡がでてきたらゼラチンを入れて火を止める
④ゼラチンが溶けたらカップに入れて冷蔵庫へいれる

フォロアップミルクで作れば鉄分補給にピッタリなおやつに

生クリームの量を増やせばもっとこってりした濃厚プリンになりますよ
