前職は相談員をしていた私。
子育て中のお母さんと係わったり18歳までの児童が利用する施設て
子どもと係わる日々を過ごしていた。
懐かしい~
今の仕事を初めて5年目。
週2~3日の仕事が理想なので私にとって有難い勤務先。
昨年の11月、凍結している路面で転倒して胸椎圧迫骨折をして4か月休養。
治癒したはずなのに未だに背中にドヨョョ~ンとした違和感がある。
お医者様によると個人差があり痛みが継続する場合もあるらしい。
もう仕事は辞めてしまおうか、、、って何度も考えたこともあったけど
こんな私に「辞めないで・・・」と言ってくれる。
人手不足なこともあり、辞めます!と言えない状況でもあったのだけど・・・。
人間関係も色々で揉め事もあるらしいけど 私にとっては心遣いがあって
優しい人ばかりの職場。苦手な人もいるのは事実だけど気にしない。気にしない。
復帰してから3ヶ月が過ぎようとしているけど
未だに「大丈夫?無理しないように」と声をかけてくれ
重いものは持たないようにと配慮してくれる。
20代から60代まで総勢40人。
子どもに係わる同じ保育士として年齢差のある人間模様もなかなか興味深い職場。
子どもはホントに可愛い。
無条件に…とは正直、言えないけど\(≧(笑)≦)/
腹立たしく思うことがあるとすれば保護者に対して。
子どもは親の背中を見て育っていますものね。
私は経験していないけど、働きながらの子育てって
大変なのは、間違いないと思う。
そんなお母さんにガンバレ~~~と応援したい。
ドヨョョ~ンとした私の背中と仲良くしながらボチボチ
もう少しお仕事、頑張ってみよう
辞めてしまうと寂しいかなぁ~なぁんて ((^┰^))
前日に煮込んであったカレー
箸置きは器とお揃い。
ブルー系の箱の中からチョイス。
今日は、のんび~り、ゆった~り 過ごしましょ