あっという間の 7⃣
振り返ると 走馬灯のように蘇る。
年老いていく証拠かしら・・・。
夫と私、息子家族と一緒の最初で最後になってしまった旅。
振り返ってみると、この後 世界中がコロナ感染の渦の中へ、、、
そして翌年、夫が退職した年の秋から一年半の癌闘病生活へ。
人間の命って 儚いと・・・。
この時は あんなに元気だったのに・・・。
時間を持て余していて暇人の私
楽しいこと みっけ。
過去の自分のブログを振り返ってる・・・。
2019年7月の投稿から・・・。
息子家族+夫と私。
3歳2ヵ月のソウイチロウ+7ヵ月リュウノスケとの旅。
新千歳空港で待ち合わせ。
ソウイチロウは飛行機の旅は5回目、リュウノスケはデビュー。
6人で中部国際空港へ、、、名古屋場所・大相撲観戦。
私、お相撲には詳しくもなく興味もそれほどなかったけど
いつもテレビで観ている あの大相撲が迫力あり便乗感あり
行って良かった~と思ったのでした。
何より可愛い孫と一緒ですものねっ♡
あまり長時間は可哀想なので午後3時頃、愛知県体育館に到着。
それでも枡席に3時間も座っていたのにソウイチロウはお利口にしていたし
リュウノスケも私のお膝で愚図ることもなく凄い!!!と感心。
ソウイチロウが飽きないようにと秘密兵器の玩具も持参していたり
愚図らないうちに授乳しに行ったり周りの方に、
ご迷惑をかけることなく時間が経過。
eちゃんは、上手に子育てしていると感心したり
何より息子夫婦が仲良しで夫と私に気を遣ってくれているのが嬉しかった。
息子は会議の出張が多いので羽田利用が多いけど
中部国際空港も年5~6回、利用しているらしくツアコンみたいに案内上手(笑)
空港からは予約してあった8人乗りのレンタカーでの移動。
なので暑さをそんなに味わうこともなく荷物を持つこともなく快適。
名古屋名物の手羽先、味噌カツ、ひつまぶし、、、などなども制覇!
お味噌汁が赤出汁で珍しかったわぁ~
天気予報では常に傘マークだったけど雨にも邪魔されることなく
あちこち息子が連れて行ってくれる。
ホテルのお部屋で爆睡のソウイチロウの寝顔を
eちゃんがラインしてくれた写真に癒される私♡
亡き母がソウイチロウにとプレゼントしてくれたお洋服が着られるようになったリュウノスケ。
人見知りすることなく声をかけるとニコニコ♡
最後の一枚は兄弟写真♡
名古屋に到着した時、お兄ちゃんが声をかけると
リュウノスケはニコニコ♡
チョッとボケボケ写真だけどバァバはお気に入り
飛行機は大嫌いだし当分は乗りたくないけど
孫と一緒だと平気かもっ???(笑)
楽しかった お相撲観戦の旅。
「記憶には残らないけど、記録には残る旅。」
The End.
ブログの最後に記してあった通り孫たちにとって
「記憶には残らないけど、記録には残る旅。」だろうけど
私にとって貴重な幸せな一時、そして 記録より記憶を永遠に残したい。
振り返ると 走馬灯のように蘇る。
年老いていく証拠かしら・・・。
夫と私、息子家族と一緒の最初で最後になってしまった旅。
振り返ってみると、この後 世界中がコロナ感染の渦の中へ、、、
そして翌年、夫が退職した年の秋から一年半の癌闘病生活へ。
人間の命って 儚いと・・・。
この時は あんなに元気だったのに・・・。
時間を持て余していて暇人の私
楽しいこと みっけ。
過去の自分のブログを振り返ってる・・・。
2019年7月の投稿から・・・。
息子家族+夫と私。
3歳2ヵ月のソウイチロウ+7ヵ月リュウノスケとの旅。
新千歳空港で待ち合わせ。
ソウイチロウは飛行機の旅は5回目、リュウノスケはデビュー。
6人で中部国際空港へ、、、名古屋場所・大相撲観戦。
私、お相撲には詳しくもなく興味もそれほどなかったけど
いつもテレビで観ている あの大相撲が迫力あり便乗感あり
行って良かった~と思ったのでした。
何より可愛い孫と一緒ですものねっ♡
あまり長時間は可哀想なので午後3時頃、愛知県体育館に到着。
それでも枡席に3時間も座っていたのにソウイチロウはお利口にしていたし
リュウノスケも私のお膝で愚図ることもなく凄い!!!と感心。
ソウイチロウが飽きないようにと秘密兵器の玩具も持参していたり
愚図らないうちに授乳しに行ったり周りの方に、
ご迷惑をかけることなく時間が経過。
eちゃんは、上手に子育てしていると感心したり
何より息子夫婦が仲良しで夫と私に気を遣ってくれているのが嬉しかった。
息子は会議の出張が多いので羽田利用が多いけど
中部国際空港も年5~6回、利用しているらしくツアコンみたいに案内上手(笑)
空港からは予約してあった8人乗りのレンタカーでの移動。
なので暑さをそんなに味わうこともなく荷物を持つこともなく快適。
名古屋名物の手羽先、味噌カツ、ひつまぶし、、、などなども制覇!
お味噌汁が赤出汁で珍しかったわぁ~
天気予報では常に傘マークだったけど雨にも邪魔されることなく
あちこち息子が連れて行ってくれる。
ホテルのお部屋で爆睡のソウイチロウの寝顔を
eちゃんがラインしてくれた写真に癒される私♡
亡き母がソウイチロウにとプレゼントしてくれたお洋服が着られるようになったリュウノスケ。
人見知りすることなく声をかけるとニコニコ♡
最後の一枚は兄弟写真♡
名古屋に到着した時、お兄ちゃんが声をかけると
リュウノスケはニコニコ♡
チョッとボケボケ写真だけどバァバはお気に入り
飛行機は大嫌いだし当分は乗りたくないけど
孫と一緒だと平気かもっ???(笑)
楽しかった お相撲観戦の旅。
「記憶には残らないけど、記録には残る旅。」
The End.
ブログの最後に記してあった通り孫たちにとって
「記憶には残らないけど、記録には残る旅。」だろうけど
私にとって貴重な幸せな一時、そして 記録より記憶を永遠に残したい。