Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

空腹感

2024年09月10日 | 日記

 

昨日の最高気温26.6度

全国の最高気温をニュースで知って申し訳ないくらい過ごしやすい旭川(しかし、、、冬は極寒で最悪)

野球中継、、、ロスの現地デイゲームだったので

日本時間 早朝5時から~ 野球をチラミしながらブログ更新し終えたら

な、な、なんと !

大谷サン 46-46達成 ⚾

☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆

本日は11時からのカブス戦の中継で~す☆彡  楽しみ(*^-^*)

 

昨日の朝食は珍しく空腹感ありの「いただきまーーーす」

相変わらず 豆餅2個☆彡 お味噌汁が どうしても飲みたくて作る

具は 牛蒡入りすり身+豆腐+葱☆彡 ブロッコリー✙湯剥きしたミニトマトに どばーーーっとお気に入り(ナッツ入り)ドレッシング☆彡 頂き物のやけに太いウインナー1本☆彡 カマンベールチーズ1個☆彡 そして、、、 大好きなスイカ🍉  最近のミニトマトの皮が固くて口に残るのが気になってしまい湯剥きしてタッパーに入れて冷やして食べているの(お薦め)

空腹感って素敵(*^-^*) なぁんて思いながらの朝食 

今日も相も変わらずのmenuかしらねっ

お腹が空くって素敵なこと

空腹感 万歳ーーーーー ! とっても美味しい朝食(久々) 笑

 

今朝は お腹が空いてないけど・・・ ムスッ

 

 

 

9月10日は 私の父の祥月命日

 

「歩く百科事典」みたいな人で物知りだった  何か質問すると説明が長くって私は苦痛だったのよねっ  なので、、、面倒で父には質問NG ((^┰^))聞いてる振りしていたけど実は他のことを考えてたの 笑

中学生くらいまでは厳格で気難しい父親が怖くて心の中で母は好きだけど う~ん。。。父親は嫌いじゃないけど普通 ? みたいな存在( 一一)  高校生くらいになると同等に会話したりするようになったけど父親は多忙で家にいないことも多かったのよね~ チョっとシメシメと思っていた 苦笑

元々 子ども好きではなかった父   多分 子どもって、うるさい存在~って固定観念が強かった気がする  兄も私も父に遊んでもらった記憶なし  

しかし、、、孫である私の息子を溺愛♡ 

これには母も超ーーーびっくり ! 息子が小学1年の時に他界したのだけど 何となく おじいちゃんが遊んでくれたことを息子ったら記憶にあるんですって・・・驚

父は天国で喜んでいることでしょう !

親孝行の娘ではなかったかもしれないけど 唯一の親孝行は「可愛い孫の存在」を父にプレゼントできたことかしらねっ☆

今日は父を偲んで一日「感謝」の気持ちを抱きながら過ごしましよ(*^-^*)

 

南無阿弥陀仏ーーー 

 

 

コメント (12)