時間を持て余していて暇人の私
楽しいこと みっけ。
過去の自分のブログを振り返ってる・・・。
2013年1月「息子ネタ」投稿から・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/714f3b38d3db112742cc9d2a0d1c453e.jpg)
社畜(しゃちく)とは。。。
主に日本で、企業に飼い慣らされてしまい
自分の意思と良心を放棄し奴隷(家畜)と化した
サラリーマンの状態を揶揄したものである。
「会社+家畜」から来た造語で
会社人間、企業戦士などよりも
皮肉が強く込められている言葉 。。。らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
面白いからネットで買ったんですって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/3da95100faa1e1d72dae5d2e810484bf.jpg)
あ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
タイ・プーケットで購入。
日本円で200~300円だったらしい
息子持参のお土産洗濯物を干しながら
いつも
・・・・・の ワタクシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
写真2012/12/30
************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
息子持参の
いつも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
写真2012/12/30
************************************
なんと ! 12年も前の懐かしいブログ 笑
独身だった頃の息子、、、帰省する時の「お土産」は どっさーーーりのお洗濯もの( 一一)
この「社畜Tシャツ」の行方は・・・はてはて ?
現在、、、息子(37歳)の役職は部長代理らしい・・・
今の部署に同じ役職は4名(その中で息子は一番年下)
同期入社の中でトップ昇進のグループに入っているとか(何故かeちゃん情報)
3年前に管理職になった時は組合・副委員長の仕事を非専従でしていた頃
2年間の約束で引き受けた執行委員だったのに その後、書記長になって、ずるずる・・・
結局、執行委員長を1年間引き受けて今年の7月にやっと異動できて現在に至る
委員長の一年間、79日もホテル泊だったとか・・・
毎週のように出張、出張、(マイルが溜まって喜んでいたけど 笑)
行ったことのない他県への出張も多く人脈もできたと良い面だって多々あったかもしれないけど
約●,000人の組合員トップで頑張ってきた息子に拍手 ! (親バカーーー笑)
本当に身体を壊さないかと心配だったここ数年
その中、、、夫の闘病生活での心配をかけたり 夫が旅立ってからは
いつもメソメソばかりだった私の心の支えになってくれた息子には感謝しかない
eちゃんが よく私に教えてくれること、、、
息子は本当に自分が勤務している「会社愛が強い」らしい 笑
母である私に仕事のことなど話さない息子だけど 妻であるeちゃんには
結構、色々と話しているようで それを姑である義母の私に教えてくれるの(可愛い)♡
週末は息子家族と一緒に過ごす予定・・・
またまた、孫の成長などなど 新しい発見ができるのは本当に楽しみで倖せ♡
こんな日々が いつまで続くのか・・・
チョっと いえいえ、かなり不安ではあるけど・・・
体調がイマイチの私( 一一)
病院の予約日が近づいて来ると憂鬱・・・
ブツブツ愚痴ーーー ! 言っちゃったm(_ _)mスミマセン
またまた、、、 リンちゃんに人見知りされて エーーーン(T^T)って泣かれてしまうのかなぁ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
♡
♡
♡
元気を貰えちゃう曲♪「君と出逢えて ありがとう」って・・・ ♡