Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

Valentine

2025年02月14日 | (^^♪

 

2月14日はValentine day♡

う~ん。。。                                                            いくら考えても 私のドキドキなValentineの思い出って浮かばない

憧れの好きな人を想ってチョコを渡そうなんて                                             可愛らしい気持ちがなかったのかもっ                                 つ・ま・ら・な・い !

好きな人はいたのですよ~                                                     前にもブログに書いたけど…高校生だった兄のクラスメートの渡辺君♡                                     兄の部屋に忍び込んで渡辺君が写っているクラス写真を拝借して眺めて うっと~り♡                            だけど…Valentineにチョコを渡して                                                  想いを伝えよう~なぁんて気持ちはさらさらなくって                                          恋する乙女(?)だった…ε=(>ε<)プッー!

あーーー ! 後悔 !                                                       渡辺君にドキドキしてチョコを渡せばよかったわぁ~                                         Valentineの思い出を語れたのに 笑

私が初めて男性にチョコをプレゼントしたのは  高校1年生の2月14日                                   当時…付き合っていた2つ上だった高校3年の彼氏♡

通学のバスが一緒だったのでチラリっ チラリカッコイイ~って思っていたら                                    な、な、なんと !  告白されたの                                                  他校だったけど朝は同じバスで…帰りは地下鉄直結のバスターミナルで                                    待ち合わせをして一緒に帰っていたのよね                                     わっ ! 懐かしいーーー !                                                            彼は青森県の大学に進学して遠距離になり                                最後に逢ったのは高校2年の夏休み 札幌に帰省した時が最後                                     お互いに別れを告げることなく自然消滅的な感じ                                           当時は携帯電話なんてない時代ですもの 連絡は家の電話と手紙だけですものね~ 

40年以上も前の青春時代 ?                                                   懐かしい 笑

ありました ! Valentineの思い出                                                それは…ブログを振り返っての出来事を思い出したのよね~                                     2024/11-14記「ブログを振り返って~(76)」                                             ⇩

 

 

     2013年2月「チョコの遍歴」投稿から・・
                
     今夜のおやつも夫が職場の女子からいただいてきたチョコ 

        「ねね?今までValentineチョコって最高、何個もらったの?」
        「6個」   ←即答よく憶えているものだわぁ。。。
        「いつ?」
        「高3の時」
        「高2の時は何個だったの?」
        「高2の時は彼女がいたから1個」
        「どうして高3は6個なの?」
        「彼女にフラれたから・・・」

        「なるほど。 お気の毒にぃ~

        結婚27年、夫とValentineチョコについて、お初の会話でした
       *******************************************
 
12年も前のブログ 、、、
知らなかった…夫がモテ男だったなんてーーーって 笑
こんな会話をしていたことも憶えていなくて ブログに綴っていなければお蔵入り~~~
何度もブログに書いてあげちゃって
天国で夫も喜んでいるわよねっ
 

ダイアナ妃に捧げて作られたこの曲♪ 確かCDがあったはずだと探してみたけど                               見つからなーーーい ! (T^T)

 

*** おまけの写真 ***

夫の仏前にお供えしたかったけど…買うのを忘れちゃいました                                     写真だけで我慢してねっ

コメント (20)    この記事についてブログを書く
« 雪 像 | トップ | めでたぁい~♡ »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2025-02-14 06:47:55
私だって、チョコはいただきましたよ!
飲み屋のあちこちのママさんからや保健屋さん、職場の女子一同など・・・。
淡い時代のチョコは、無縁でした。
それが多くの男性の現実なのでしょうね。
あとは、女房やおふくろですかね?
返信する
おはようございます (シャワーコロン)
2025-02-14 07:16:26
今年も自分へのご褒美チョコを買いました。
バイキンマンのチョコ💛可愛いですね。
シナモンさんご夫婦の素敵な思い出 ブログに残されて羨ましく思いました。
チョコ6個はすごいです!!! 私は憧れの先輩に勇気を振り絞って渡したのですが
お相手からの返事もなくホワイトディもなく・・・でも、良い想い出です(笑)
返信する
Cinnamonさん宅は、どちらもモテモテでいいですね。 (masamikeitas)
2025-02-14 08:53:04
Cinnamonさん、おはようございます。

Cinnamonさん宅は、どちらもモテモテでいいですね。

私はバレンタインにチョコをもらったことが1度もありませんでした。
バレンタインなんてない方がいい、チョコレートメーカーの策略に腹を立てていました。
一度だけバレンタインにチョコレートをもらいました。
かみさんだけが一度くれました。
かみさん以外にも付き合った女性はいるのに、バレンタインのチョコはもらえなかったです。
本命じゃなかったようです。苦笑
返信する
おはようございます (コスモス)
2025-02-14 09:23:30
Cinnamonさん青春時代の話しと
ご主人の話しも
興味深く読ませていただました(笑)

今日 ご主人 天国でたくさんチョコもらってるますよ
モテ男さんですものね
返信する
おはようございます (さえ)
2025-02-14 09:56:55
Cinnamonさんは高1の時に初めてチョコを渡したんですね~手作りチョコだったんでしょうか?違う高校なのに、バスが同じで恋に落ちるなんて素敵です

旦那様、6個もチョコレートをもらったなんてすごいです女子生徒のあこがれの存在だったんでしょうね~。息子さんもかっこいいから、学生時代はチョコレートをたくさんもらったんだろうなーって思います。
返信する
good morning ! ()
2025-02-14 10:31:03
ご存じの通り好きな人がいっぱいだった私は
何人にチョコを差し上げたか 今、数えてます(笑)
Cinnamonさんは面食いですものね
振り返ると恥ずかしくなる私の恋の相手(笑)
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-14 10:36:25
バレンタインデーとは
すっかり無縁な人生を過ごしています。

今朝になるまで今日がその日だという
意識すらありませんでした^^;
返信する
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:* (Cinnamon)
2025-02-14 11:59:33
yukiさんへ
カカオの値が高騰しているとかでチョコも値上がり状態で
義理チョコ購入の数も減っているとか… ?
夫が頂いてきたチョコの「食べ係」は私でホワイト・ディの準備も
「私の係」でした 笑
今となっては楽しかったなぁ~なんて振り返ってます^^
yukiさんは、近寄りがたい存在だったのではないでしょうか ?
 いつもありがとうございます
返信する
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:* (Cinnamon)
2025-02-14 12:05:24
シャワーコロンさんへ
カカオの価格高騰でチョコもお高くなっているとか ?
自分にご褒美、、、良いですね☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
私はイマイチ 高級チョコのお味が判らない味覚なのか…
スーパーの店頭に並ぶチョコ。。。質より量かもしれませーーーん 苦笑
思い出しかなくって…チョっと悲しい現実です^^;
憧れの先輩に勇気を出して…良き思い出です。
そんなドキドキした若き頃って素敵ですよね♡ 
 いつもありがとうございます
返信する
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:* (Cinnamon)
2025-02-14 12:15:26
masamikeitasさんへ
夫のチョコ6個、、、想像するに中・高・大とバスケをしていたので
そんな関係で貰ったのだと思うのですよ~((^┰^))
先輩~後輩~なんかの付き合いで…。
即答で返ってきたってことは、、、その頃が一番のモテ期(?)だったのかもしれません
奥様からの本命チョコが一番デス♡
 >チョコレートメーカーの策略に腹を立てて…
私もそんなことを想ったことりました 笑
チョコといい節分の恵方巻といいHallowe’enも…
お祭り騒ぎで 何だか踊らされている気分で嫌だなんて…
でも今となっては、頂いたり差し上げたりのコミュニケーションが
懐かしく思い出してます(*^-^*)
 いつもありがとうございます
返信する

コメントを投稿