最近、毎朝4時に目が覚める。もやもやとした考え事が多いからっぽい。仕事の次年度構想、長女の進学先、自分の五十肩、そして次週の鈴鹿エンデューロ。そして、ウトウトした状態が続いて6時半になる。一つひとつクリアしていくしかない。Time will tell.
■11月7日(日曜日)105km(仮想)2h45m NP160W Ave159bpm(80%) Max189bpm(95%) Ave84rpm 1508kcal Elevation389m(仮想)TSS159 Intensity76%
日曜日はAsCグループライド(C)。主力の共同リーダーであるAliとYanagisawaさんがリアルレースのため、創始者のPatと私がリーダーになりそう。ということで、25分かけてペースパートナーDan氏で念入りにウォームアップしてから、グループライドに整列。あかん、キーボード入力が効かない。仕方なくスマホで入力してごあいさつ。Patのリードで80名くらいとWatopia Waistband 3周の旅にスタート。先週に続いてPack Dynamics 3.0のおかげで、集団がまとまりやすい。1周が順調に済んで、2周目もウルトラスムーズ。今回こそPatは完走するだろうと思ったが、後半の火山付近で2.0wkg以上パワーが出ないとSOSが。残念ながら、そのまま復帰できずにドロップアウト。
ビーコンが私に回ってきて、残り1周半をリードすることに。Patのペースを維持しようと淡々と進めていたが、オーストラリア人1名がやたらとうるさい。自分が千切れかけているからか、やたらとペースが速いとわめきたてる。挙句の果てに15秒遅れたので助けろと。日本人スイーパーのMilanoさんに日本語で、もう遅いですよね?と確認して置いていくことに。スマホ入力なので、問いかけに対してあまり反応できなかった。まあ、Ed、Milanoさん、WUCのSaikaさんが手伝ってくれたので、大いに助かった。最後は4㎞のミニレースを行っていったん終了。
そのままioさん、YasushiさんとAfterparty。二人とも早めに離脱したので、単独で4周目を完了して、2時間45分で終了。入浴しつつ、Patと1時間ほどやり取り。彼は毎回同じ場所と時間に通信落車するので、コースとPCの相性が悪いなら、コース変更したらと提案。どうなることやら。Aliはステージ2位、Yanagisawaさんは4kmITを5分9秒と、二人とも大活躍。私も来週、鈴鹿頑張ろう。
午後は、扇風機4台の掃除と収納。そして、S-WORKSの注油と電池交換。その後、玄米30kgの精米で肩を痛める…。夕食後、長女の高校志望理由書を添削というか一緒に作成。入試説明会は私がひとりで行くことに。やることがまた増えたが、一つひとつクリアしてこう。