昨日、袋田の滝を見た帰りに
赤い恋人~
りんご狩りをして来ました


ここは 大子町のりんご村~
地元の山形にもりんご畑とか沢山あるけど・・・
もぎとり自由、食べ放題
のりんご狩りは初体験

どんなりんごが美味しいのか もぎ方とか教えてもらい
籠とりんごを挟むハサミのようなものと、ナイフを借りて
畑に案内してもらいました~

赤くてザラザラしていて、日当たりのいい所
高い所に生っている物がいいそうです
でも、どれもこれも目移りしてしまいます

サンふじ
食べ放題といっても イチゴとかサクランボ
とかだったらいいけど
はそんなに何個も食べれません
夫と二人でふじ、陽光、新世界の品種合わせて4,5個食べ比べて
もう、お腹いっぱい~~~
同じ品種でも木によって 甘さが違うんですね~

もぎ取ったりんご約2kg(7個)買って帰りました
帰り際に 農家の方から是非、NHK朝の連続テレビ小説「おひさま」のロケ地に使用された
旧上岡小学校を見学して行ってと地図で案内され 寄って行くことに~


でも 私このドラマ見てませんでした~
赤い恋人~




ここは 大子町のりんご村~

地元の山形にもりんご畑とか沢山あるけど・・・
もぎとり自由、食べ放題



どんなりんごが美味しいのか もぎ方とか教えてもらい
籠とりんごを挟むハサミのようなものと、ナイフを借りて
畑に案内してもらいました~


赤くてザラザラしていて、日当たりのいい所

高い所に生っている物がいいそうです
でも、どれもこれも目移りしてしまいます


サンふじ

食べ放題といっても イチゴとかサクランボ



夫と二人でふじ、陽光、新世界の品種合わせて4,5個食べ比べて
もう、お腹いっぱい~~~

同じ品種でも木によって 甘さが違うんですね~


もぎ取ったりんご約2kg(7個)買って帰りました

帰り際に 農家の方から是非、NHK朝の連続テレビ小説「おひさま」のロケ地に使用された
旧上岡小学校を見学して行ってと地図で案内され 寄って行くことに~



でも 私このドラマ見てませんでした~
